選抜高校野球
滋賀県勢初の3校出場へ
動画あり
毎日新聞
2018/1/27 00:05(最終更新 1/27 00:14)
475文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
滋賀県からは史上初めて複数校、しかも3校が同時にセンバツに出場することになり、県内の関係者から歓喜の声が上がった。
滋賀県勢はいまだ春夏通じて甲子園での優勝経験がなく、第50回(1978年)のセンバツでは、前橋(群馬)と対戦した比叡山が完全試合で敗れるという苦い過去もある。今回の出場校の一つ、膳所出身の三日月大造知事は「3校出場の快挙は県民として誇らしく、決定を聞いて思わずガッツポーズをした。新しい歴史の一ページを飾り、甲子園で滋賀県旋風を巻き起こしてくれることを期待したい」と話した。
一方、センバツ同時出場を記念し、同じ彦根市内にある彦根東の新聞部と、近江の生徒会新聞部局が協力して合同号外を製作し、両校などで配布した。
号外はB4判で、両面とも各校に半面ずつ使い、監督や選手のインタビューを掲載。「彦根市から2校選出」と大きな見出しで快挙を祝った。
彦根東の三田村啓佑さん(2年)は「他校と協力しての号外製作は初めて」と笑顔。近江の安居梓さん(1年)は「見出しのつけ方など、いろいろなことを学べた」と話し、互いの活躍を願った。【小西雄介】
時系列で見る
-
千葉・中央学院 創部47年初の切符
1835日前動画あり -
東海3県29回目の東邦、13回目の三重
1835日前動画あり -
滋賀県勢初の3校出場へ
1835日前動画あり -
由利工「思いがけないプレゼント」
1835日前動画あり -
花巻東 OB大谷翔平に負けじと飛躍誓う
1835日前動画あり -
九州勢 地元への感謝胸に
1835日前 -
21世紀枠の3校、独自の価値観
1835日前 -
駒大苫小牧、目標は「優勝」 快進撃目指す
1835日前動画あり -
「全国制覇するぞ!」東邦2年ぶり
1835日前動画あり -
チーム力で 日大山形36年ぶり
1835日前動画あり -
「甲子園の借り返す」東筑20年ぶり
1835日前動画あり -
「選手の成長に期待」下関国際
1835日前動画あり -
目指すは優勝 聖光学院
1835日前動画あり -
常駐コーチ陣がサポート 初出場の中央学院
1835日前動画あり -
「日本一で恩返しをしたい」聖光学院・矢吹
1835日前動画あり -
「まだまだ発展途上」智弁学園
1835日前動画あり -
「なんとか1勝したい」日大三
1835日前動画あり