第90回選抜高校野球
松山聖陵 夢舞台へ練習に汗 /愛媛
毎日新聞
2018/1/29 地方版
529文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<センバツ2018>
センバツ初出場を決めた松山聖陵ナイン。3月23日の開幕に向け、黙々と練習に励んでいる。松山市久万ノ台の同校グラウンドでは、朗報を受けた近所の人らが足を止め、選手に「おめでとう」「頑張って」などと声を掛けていた。
決定から一夜明けた27日、松山市内は最低気温氷点下2・3度と寒い朝となったが、選手らは午前9時から、梅津寺町の砂浜をダッシュして下半身を鍛えた。午後は同校グラウンドに移動し、打撃練習や守備練習などに時間を費やした。
小雨が降った28日は午前中の練習を中止して来月に迫った漢字検定の勉強に充て、午後からは近くのジムでウエートトレーニングに汗を流した。
27日にブルペンで調整した隅田寛輝之亮(かきのすけ)投手(2年)は「自分はメンバーに入るかどうかの瀬戸際。リリースの時に体が開いているので、早くフォームを固めて甲子園のマウンドに立てるようにがんばりたい」と意気込んだ。同校近くの寮で暮らすマネジャーの田辺飛雄馬さん(同)は27日の練習後、大阪府に住む両親に電話で出場を報告。「まだ実感が湧かない。これからは練習や試合で選手が忙しくなるので、自分が監督との橋渡し役として役割をしっかり果たしたい」と笑顔で話した。【中川祐一】
時系列で見る
-
センバツ三重高 伝統の「ボール剥ぎ」 危険防止と再利用 仲間のため、日に数百球も /三重
1576日前 -
出場祝う懸垂幕 聖光学院校舎に /福島
1576日前 -
東北各校も練習に汗 /山形
1576日前 -
センバツ’18日大山形 軌跡/3 東北大会振り返る 「打倒」胸にリベンジ /山形
1576日前 -
’18センバツ由利工 全校生徒に出場報告 主将「応援よろしく」 /秋田
1576日前 -
センバツ90/3 第43回大会(1971年) 普天間 復帰前、沖縄の意地
1576日前 -
センバツ90/3 明徳義塾・2年 谷合悠斗左翼手 4割4分、復活の主砲
1576日前 -
/下 伝統行事「冬の強化合宿」 厳しい練習、自信に /東京
1577日前 -
東筑 チーム紹介/3 勝負強い打線 少ない好機で固め打ち /福岡
1577日前 -
松山聖陵 夢舞台へ練習に汗 /愛媛
1577日前 -
守り勝つ「馬淵野球」浸透 明徳義塾・吉田圭一校長 /高知
1577日前 -
センバツ・おかやま山陽 軌跡/2 いざ全国へ、快進撃 「夏」経験者軸に始動 /岡山
1577日前 -
伊万里センバツへの軌跡 第1部/中 大敗を糧に 貪欲さが生む好循環 /佐賀
1577日前 -
第90回選抜高校野球大会 左向清人さん /奈良
1577日前 -
智弁和歌山ナイン 本番向け練習成果確認 遠投や懸垂、7種目の体力測定 /和歌山
1577日前 -
航空石川、雪中の再始動 /石川
1577日前 -
’18センバツ/2 東海大相模 共に踏み出す一歩 選手支える若きコーチ /神奈川
1577日前 -
センバツ三重高 グラウンドに活気 3年生が練習手伝い/見守る母/プロも熱視線 /三重
1577日前 -
2018センバツ中央学院 第1部・軌跡/上 指針作り課題克服 昨夏の初戦大敗、胸に刻み /千葉
1577日前