- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
昨夏の県大会初戦となった2回戦、佐賀工に0-9の七回コールド負けを喫し、早すぎる夏の終わりを迎えていた。試合後、うなだれる選手の中にいる2年生以下に対し、吉原彰宏監督(42)は「秋も初戦負けなら先がないぞ」と突き放した。
2011年に唐津商を夏の甲子園に導き、14年に伊万里の監督に就いた吉原監督の指導が浸透し始め、伊万里は16年の夏にはベスト4に進んだ。甲子園が届きそうな目標となっていたが、この夏の大敗が選手に現実を突き付けた。レギュラーは遊撃手の犬塚晃海(てるみ)主将(2年)と中堅手の古賀昭人選手(同)の2人だけで、大幅なメンバーの入れ替えとなる中、危機感を募らせながら「再建」が始動した。
初戦負けしたその日に、早速2年生は全員でミーティングをした。主将は話し合いの結果、1年生の時に学年のリーダーを務めていた犬塚主将が選ばれた。犬塚主将は「もう誰一人としてあんな悔しい思いをしないように、自分がチームを引っ張る」と決意した。
発足当初の新チームには目立つ選手がいないことに変わりはなく、選手の結束がチームを左右することをナインは感じていた。次第に部員だけのミーティングを開くようになり、「ここで頑張らないとまた負けてしまう。今までやってきた1、2年間がそこで終わることになる」と鼓舞し合った。すると翌日の練習ではすぐに変化が出て、選手の声が出るようになる。先輩と共に味わった大敗が結束を強める糧となっていた。
新チームのスローガンは「向上、徹底、覚悟」の3文字を掲げた。「試合中は常に攻めの姿勢でいる」や「きつくても下を向かない」といった約束事も決めた。新たに、練習の最後に10本の走り込みを全員ですることを課した。練習試合の後でも、どんなに疲れていても欠かさない。手を抜こうとする部員がいると全員で叱咤(しった)激励する。「秋は勝つ」という意識に向かってチームがまとまり始めた。
単純なトレーニングをする時は、モチベーションを高めるため数値を具体化したメニューもある。素振りは「30分で400本」とスイング数を明確にした。「あれだけバットを振ってきた」という自信が芽生えるとともに、目標以上に取り組む自主性が育まれる好循環を生んだ。
創部5年目の1950年以来、半世紀を超えるブランクがあった九州大会への出場を果たした秘訣(ひけつ)を吉原監督は「これまでの代に比べて貪欲さが違う」と評する。犬塚主将は「個々の力は劣っているが、持っている力を本番で出せるチームだからこそ秋の大会で強豪校にも勝てた」と自己分析する。練習も、練習試合も、公式戦もすべて全力でやり切るチームには、いつしか勝負強さが宿るようになっていた。【池田美欧】
センバツに出場する伊万里を追う「#初めての春」を大会まで随時連載いたします。「#(ハッシュタグ)」を付けており、昨年11月末に開設した毎日新聞佐賀支局のツイッター公式アカウント(@mainichi_saga)と連動して、日々の様子を紹介します。
時系列で見る
-
センバツ’18日大山形 軌跡/3 東北大会振り返る 「打倒」胸にリベンジ /山形
1576日前 -
’18センバツ由利工 全校生徒に出場報告 主将「応援よろしく」 /秋田
1576日前 -
センバツ90/3 第43回大会(1971年) 普天間 復帰前、沖縄の意地
1577日前 -
センバツ90/3 明徳義塾・2年 谷合悠斗左翼手 4割4分、復活の主砲
1577日前 -
/下 伝統行事「冬の強化合宿」 厳しい練習、自信に /東京
1577日前 -
東筑 チーム紹介/3 勝負強い打線 少ない好機で固め打ち /福岡
1577日前 -
松山聖陵 夢舞台へ練習に汗 /愛媛
1577日前 -
守り勝つ「馬淵野球」浸透 明徳義塾・吉田圭一校長 /高知
1577日前 -
センバツ・おかやま山陽 軌跡/2 いざ全国へ、快進撃 「夏」経験者軸に始動 /岡山
1577日前 -
伊万里センバツへの軌跡 第1部/中 大敗を糧に 貪欲さが生む好循環 /佐賀
1577日前 -
第90回選抜高校野球大会 左向清人さん /奈良
1577日前 -
智弁和歌山ナイン 本番向け練習成果確認 遠投や懸垂、7種目の体力測定 /和歌山
1577日前 -
航空石川、雪中の再始動 /石川
1577日前 -
’18センバツ/2 東海大相模 共に踏み出す一歩 選手支える若きコーチ /神奈川
1577日前 -
センバツ三重高 グラウンドに活気 3年生が練習手伝い/見守る母/プロも熱視線 /三重
1577日前 -
2018センバツ中央学院 第1部・軌跡/上 指針作り課題克服 昨夏の初戦大敗、胸に刻み /千葉
1577日前 -
18センバツ国栃 東海遠征をキャンセル 甲子園への準備に集中 /栃木
1577日前 -
’18センバツ/1 野球で周りを笑顔に 松浦建工所社長・聖光学院OB 松浦繁光さん(44) /福島
1577日前 -
’18センバツ 静高2年連続の挑戦/上 スター不在、投打補い合い 「全国の壁」見据え /静岡
1577日前