- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第90回記念選抜高校野球>
聖光学院の選手たちのピンチの時も諦めない姿勢や、試合前の集中した表情などを見ると「野球は人を成長させてくれるスポーツなんだ」と再認識させられます。彼らのひたむきなプレーを見るたびに、高野連の会長として野球の普及に尽くそうと力が湧きます。
今年のチームは安定感と力強さがある。昨秋の県大会を圧倒的な強さで勝ち上がり、東北大会でも初優勝しました。でも昨年11月の神宮大会では、初戦敗退となり悔しさもあるでしょう。けれど、そんな思いをバネに甲子園で力を出し切り、福島の人たちを元気にするプレーを見せてほしい。技術だけではなく、人間的なものを大切にするのが聖光の原点です。
私も少子化などで野球人口が減る中、昨夏の福島大会の始球式で初めて小学生を起用するなど、子供たちが野球に興味を持てる環境づくりに尽くします。=随時掲載
◇
県立福島商業高校長。2017年から県高校野球連盟会長。
時系列で見る
-
初めての春/3 竹内監督の「最強世代」 99年四国大会初Vも甲子園は届かず /愛媛
1824日前 -
山崎正明・県高野連理事長に聞く 高知、エースの制球力抜群/明徳、チャンス逃さぬ強さ /高知
1824日前 -
きょうの3校 /滋賀
1824日前 -
センバツ・近江 第1部・新チームの軌跡/中 絶対に負けられない 近畿4強かけライバルと対戦 /滋賀
1824日前 -
智弁和歌山/2 箕島に苦杯、選手が奮起 /和歌山
1824日前 -
チームの軌跡/中 精鋭23人、試合重ね自信 黒河投手中心に新チームづくり /香川
1824日前 -
’18センバツ/4 慶応 集中力で守り切る 実戦練習積み、成果実感 /神奈川
1824日前 -
センバツ三重高 卒業生職員健闘祈る 松阪市役所、出場祝う懸垂幕を設置 /三重
1824日前 -
2018センバツ中央学院 第1部・軌跡/下 大黒柱に頼らず 全国レベルへ、さらなる練習 /千葉
1824日前 -
’18センバツ/2 安定感と力強さある 県高野連会長・小林喜則さん(58) /福島
1824日前 -
センバツ’18日大山形 軌跡/4止 東北大会振り返る 失敗繰り返さない /山形
1824日前 -
第90回記念選抜高校野球 校長・中原昭さん(66) 地域に勇気と元気、感動を /茨城
1824日前 -
苫小牧市長激励、主将ら喜び報告 駒大苫小牧 /北海道
1824日前 -
センバツ・駒大苫小牧/上 個よりチームで動く 自ら改善策出し合い団結 /北海道
1824日前 -
’18センバツ 静高2年連続の挑戦/下 環境作り担う父母会 大舞台へ二人三脚 /静岡
1824日前 -
センバツ90/4 中央学院・2年 大谷拓海投手 クールに磨く二刀流
1824日前 -
25年ぶり「今ありて」 行進曲録音
1824日前 -
センバツ90/4 第62回大会(1990年) 三重 あきらめぬ心学ぶ
1824日前 -
行進曲「今ありて」録音 花博記念ホールで
1825日前