第90回選抜高校野球
瀬戸内に笑顔満開 汗と涙の27年ぶり出場 /広島
毎日新聞
2018/2/1 地方版
338文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第90回記念選抜高校野球大会に27年ぶり3回目の出場を決めた瀬戸内。26日、校内の人工芝グラウンドに集合した野球部員は、神垣憲雄校長(67)から出場決定の報告を受け、笑顔をはじけさせた。校舎から見守っていた生徒たちは「おめでとう」と拍手を送って祝福した。
4年前に就任した初のOB監督、長谷川義法監督(49)にとっても、初めての甲子園。「母校を率いて甲子園に出場する夢がかなった」と思わず涙ぐんだ。新保利於主将(2年)は「もう、最高の気分です」とこぼれるような笑みを見せた。
その後移動した校外の練習グラウンドで出迎えたのは保護者たち。選手とハイタッチを交わして喜びを分かち合った。1991年以来の春の吉報に、学校中が歓喜に沸く一日となった。【文・小山美砂、写真・山田尚弘】
時系列で見る
-
富島/下 敗戦機に課題意識 /宮崎
1615日前 -
「目指せ優勝!」 富島、延学を応援 知事メッセージ センバツ出場 /宮崎
1615日前 -
センバツ・近江 第1部・新チームの軌跡/下 強さ証明、思いは一つ 強豪相手、敗れても収穫 /滋賀
1615日前 -
きょうの3校 /滋賀
1615日前 -
3年生、後輩を激励 高知、卒業前に対戦 /高知
1615日前 -
’18センバツ明徳義塾 第1部・「春」への軌跡/上 敗戦経て再起誓う /高知
1615日前 -
センバツ伊万里 出場報告、健闘誓う 全校生徒に決意 「一つでも多く立つ姿を」 /佐賀
1615日前 -
初めての春/4 次こそは聖地で1勝 16年夏甲子園、初戦敗退の悔しさ糧に /愛媛
1615日前 -
センバツ・瀬戸内 選手紹介/1 浴本一樹投手(2年) 平常心学び、度胸磨く /広島
1615日前 -
瀬戸内に笑顔満開 汗と涙の27年ぶり出場 /広島
1615日前 -
センバツ・おかやま山陽 軌跡/5止 チーム支えた縁の下 皆で甲子園へ行こう /岡山
1615日前 -
「まず初戦勝つ」 おかやま山陽、知事へ決意語る /岡山
1615日前 -
智弁和歌山/3 強豪に勝利、自信芽生え /和歌山
1615日前 -
チームの軌跡/下 初勝利へ基礎から鍛錬 大舞台に向け、心も体も「常に成長」 /香川
1615日前 -
’18センバツ/5 慶応 コーチと二人三脚 自分なりの「4番」模索し /神奈川
1615日前 -
18センバツ国栃/上 春への軌跡 平常心で破った「壁」 新チーム合言葉は「それな!」 /栃木
1615日前 -
「祝センバツ」懸垂幕が登場 国学院栃木校舎 /栃木
1615日前 -
第90回選抜高校野球 当時の仲間と大喜び 元野球部マネジャー・横田広美さん /千葉
1615日前 -
第90回記念選抜高校野球 県立友部高校野球部主将・松原一希さん(17) /茨城
1615日前