- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第90回記念選抜高校野球大会>
「お前ら実力はあるけどな、強いチームにはなれないぞ。力だけで勝てるほど甲子園は甘くない」
新チームになって間もない昨年8月28日、練習試合のため向かった群馬県内で、金沢成奉監督(51)は選手たちを厳しく叱りつけた。
問題は生活態度にあった。
遠征先に着き、選手たちはバスの中で食事をして降りた。その後、車内を見渡すと、座席や床にはペットボトルの蓋(ふた)や食べかすなどごみが散乱していた。
この日の練習試合は11-12で敗れた。高萩市にある野球部の寮に戻り、選手たちがバスを降りた後、長尾巧投手(2年)だけが車内に残り、ごみが落ちていないか点検していた。
チームの主将は攻守の中心である増田陸遊撃手(同)。中学時代は大阪の強豪チームに所属。期待されて明秀日立に入り、1年秋から主力として活躍する。金沢監督は「自分がやらなければいけないという責任をもう少し持ってほしかった」と主将を託した。
しかし増田遊撃手は「主将は初めて。今まで先頭に立ってやったことがなく、自分のプレーで精いっぱいだった」と不安を感じていたという。
そこで金沢監督は控えの長尾投手を、もう一人の「主将」に指名した。「長尾は何事にも一生懸命で、周囲のために頑張れる。彼の悪口を言う人はいない」と信頼は絶大だ。
長尾投手も「何度叱られても常に野球を楽しみ、誰よりも声を出して盛り上げたい」と意気に感じる。
昨秋の関東大会では試合に出場しなかったが、金沢監督のメッセージを届ける伝令を務めた。
エース・細川拓哉投手(同)が打ち込まれても、マウンドで孤立させないよう心がけている。だから、「ほんまにやるしかない」「自分を信じろ」と自分なりの言葉を付け加えるのを忘れない。その熱意につられ、増田遊撃手や芳賀大成二塁手(同)らもマウンドに駆け寄り、「お前なら絶対に抑えられる」「俺のところに打たせてこい」と声を掛け合うようになり、チームにまとまりが生まれた。
長尾投手は「サブキャプテンみたいなもので、あくまで陸のサポート役。でもチームを引っ張るのは苦ではない。常に楽しんでいる。やるしかないんで」と笑顔を見せた。
「2人の主将」を見て、金沢監督は「増田も率先して引っ張るようになってきた。ようやくチームに助け合う意識が芽生えてきた」と目を細めた。【川崎健】=つづく
時系列で見る
-
第90回選抜高校野球 大山崎町の山崎駅前郵便局長・津田定豊さん /京都
1615日前 -
智弁和歌山/5止 大阪桐蔭へ、雪辱誓い /和歌山
1615日前 -
センバツ・おかやま山陽 練習日誌/2 ポリタンクダッシュ 揺れる水抱え、全速力 /岡山
1615日前 -
愛情、ギュっと 瀬戸内マネジャー5人、「頑張って」のおにぎり /広島
1615日前 -
センバツ・瀬戸内 選手紹介/3 大本泰成一塁手(2年) 力強いスイング /広島
1615日前 -
慶応高に祝福垂れ幕 /神奈川
1615日前 -
第90回選抜高校野球 社会人野球の経験伝えたい 元主将、野球部応援する会会長・遠藤一樹さん /千葉
1615日前 -
第90回記念選抜大会 日鋼サッシュ製作所社長、前田恭典さん /香川
1615日前 -
18センバツ国栃/下 春への軌跡 「バッターで勝つ」誓う スイングと機動力磨き /栃木
1615日前 -
明秀日立・初のセンバツへ 第1部 歓喜までの道/3 「2人の主将」チーム支え 助け合う意識、芽生える /茨城
1615日前 -
第90回記念選抜高校野球 日立製作所野球部・岡崎啓介さん(28) /茨城
1615日前 -
’18センバツ/5 後輩の雄姿が楽しみ スポーツ用品店経営 須田信男さん(69) /福島
1615日前 -
’18センバツ由利工 躍進への軌跡/上 「チームの和」負けない 地元選手集結、連係の良さ強みに /秋田
1615日前 -
静高2年連続の挑戦 選手紹介/3 声上げ仲間を鼓舞 山本貫太一塁手(2年) /静岡
1615日前 -
’18センバツ 「全力プレーで元気届ける」 主将、監督らが市長訪問 /岩手
1615日前 -
センバツ三重高 白飯、おかず、愛情も大盛り 弁当屋夫婦、「特注」で支えた5年間 週6日、昼食届け /三重
1615日前 -
センバツ90/7 日本航空石川・2年 上田優弥左翼手 桁外れの長打力
1615日前 -
初めての春/5止 食事ノルマ「白米1キロ」 大舞台へ体づくり練習で磨く /愛媛
1616日前 -
センバツ・瀬戸内 選手紹介/2 東大翔捕手(2年) 配球で投手けん引 /広島
1616日前