視覚障害者らによるブラインドサッカーの国際公認大会「IBSAワールドグランプリ2018」が3月21日から25日まで東京都品川区の天王洲公園で開かれる。2020年東京パラリンピックに向けた日本代表強化と競技普及のために、国際視覚障害者スポーツ連盟(IBSA)と協議を重ねて実現にこぎつけた。今回は3年連続で開かれる大会の1回目で、日本代表の川村怜主将は「アルゼンチンと決勝で当たれるように。チーム全体を戦う集団にしたい」と意気込んでいる。【大島祥平】
この記事は有料記事です。
残り708文字(全文933文字)
毎時01分更新
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
患者の死亡事故が起きた医療機関に原因調査や第三者機関への報…
地しんからおよそ五か月。子どもたちをはげますためにかかれた…