- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<センバツ高校野球>
英明の投手陣には、竹を使った独自のトレーニング法がある。グラウンド横に生えていた竹を約9メートルに切り出し、ピッチングの動きに合わせて振り下ろす。その度、バシーンという大きな音が鳴り響く。
通常はタオルなどを用いた「シャドーピッチング」としてフォームを確認する。これに対し、長くて重い竹を振り下ろすには腕の力だけでなく、下半身や体幹など全身の力を使う必要がある。足腰から上半身に力を伝える動作の繰り返しが投球にも生きてくる。
杉田壱成投手(1年)は「このトレーニングを始めてからピッチングの時に腕が強く振れるようになった。マウンドでしっかり投げられるよう球速を上げたい」と意気込む。【潟見雄大】
◇
センバツに向けた英明ナインの素顔を紹介する。(随時掲載)
時系列で見る
-
第90回選抜高校野球 /滋賀
1596日前 -
きょうの3校 /滋賀
1596日前 -
富山商創部100年 戦力分析/上 合言葉は「スイング強化」 /富山
1596日前 -
初めての春 選手紹介/1 柳本晋一郎捕手/土居豪人投手 /愛媛
1596日前 -
第90回選抜高校野球 持ち味発揮し頂点へ 四国銀行大津支店長の筒井健一さん /高知
1596日前 -
18センバツ高知 第1部 成長の歩み/下 ひたむきさ吉報呼ぶ /高知
1596日前 -
東筑 支える人たち/中 トレーナー 本来の野球で勝利を /福岡
1596日前 -
2018センバツ乙訓 強さの秘密/中 実戦意識、考える練習 /京都
1596日前 -
和歌山センバツ史/1 智弁和歌山、1試合24安打 /和歌山
1596日前 -
第90回記念選抜大会 しなる全身 投手陣、竹トレ /香川
1596日前 -
’18センバツ/8 大舞台の経験が力に 福島硬友クラブ 宮本大資さん(33) /福島
1596日前 -
第90回選抜高校野球 地域に心のときめき提供 学校医を務める佐藤昭宏さん /千葉
1596日前 -
三重高野球の源流 1969春/中 失敗を恐れぬ走塁 「村井野球」気質今も /三重
1596日前 -
’18センバツ由利工 出場を祝う懸垂幕掲げ /秋田
1596日前 -
’18センバツ東邦 チーム紹介 打撃編 全員、本塁打打てる /愛知
1596日前 -
静高2年連続の挑戦 選手紹介/7 6番打者の役割自覚 小林晃輝左翼手(2年) /静岡
1596日前 -
’18センバツ 全身の使い方学んで 水泳トレーニングコーチ・佐藤順さん(41) /岩手
1596日前 -
センバツ90/12止 駒大苫小牧・2年 荻田隼斗捕手 信頼の4番、しぶとく
1597日前 -
センバツ・瀬戸内 選手紹介/6 新保利於遊撃手(2年) 頼れる攻守の支柱 /広島
1597日前