- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

京都市は8日、使用済みの携帯電話やゲーム機など小型家電の回収事業で取り出した金を、祇園祭の山鉾(やまほこ)の修復に活用すると発表した。市は毎年100グラム程度の金をリサイクルできると見込み、伝統文化の振興に生かす。
市は2009年度から公共施設などに小型家電の回収ボックスを設置し、17年度は約180トンが…
この記事は有料記事です。
残り231文字(全文385文字)
京都市は8日、使用済みの携帯電話やゲーム機など小型家電の回収事業で取り出した金を、祇園祭の山鉾(やまほこ)の修復に活用すると発表した。市は毎年100グラム程度の金をリサイクルできると見込み、伝統文化の振興に生かす。
市は2009年度から公共施設などに小型家電の回収ボックスを設置し、17年度は約180トンが…
残り231文字(全文385文字)