- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第90回記念選抜高校野球 センバツ高校野球>
「ピンチになっても崩れない。安定した投球で勝利に導いてくれた」と、前崎秀和監督(40)が太鼓判を押すのがエースの沢田龍太選手(2年)。公式戦全8試合に登板し、大黒柱の活躍をみせた。
7試合を完投し、うち2試合は完封で、1試合平均の奪三振は8。140キロの直球を主体に、キレのあるカーブやスライダー、フォークの変化球を織り交ぜ、相手打者を翻弄(ほんろう)する。タフな右腕で、防御率1・70が示す通りの制球力の良さが最大の武器だ。
秋の県大会では県内屈指の打者がそろう高岡商に9奪三振で一度も生還を許さず、前崎監督も「公式戦のなかでは、ベストな投球だった」とたたえた。
課題も見えた。北信越大会準決勝で敗れた日本航空石川戦で、沢田投手は「走者を意識して制球が甘くなった」。ただ、四回までと七、八回は無失点で計6奪三振を記録し「直球の球速がもう少し上がり、変化球を含めて全球種の制球力を上げれば(全国級の打者に)通用する」と手応えも感じた。
主砲の石橋航太選手(2年)も県大会で1試合に登板。139キロの直球とスライダー、カーブを投げる。控えの天野匠選手(2年)はオーバースローからサイドスローに転向し、先発が期待される。
守備面では8試合で失策8とまずまずの数字だが、前崎監督は「数字に表れない失策もあり、もっと減らせる」と気を引き締める。山本龍也捕手(2年)が「第2の沢田が必要」と語るように、2番手投手の成長が、甲子園での躍進の鍵になりそうだ。【鶴見泰寿】
◆投手成績◆
氏名 利き腕 身長 体重 試合数 投球回 被安打 奪三振 四死球 失点 自責点 防御率
沢田龍太 右 183 81 8 69 44 64 19 15 13 1.70
石橋航太 右 179 82 1 1 1 0 1 1 1 9.00
時系列で見る
-
初めての春 選手紹介/2 富里尚史二塁手/今村広志郎一塁手 /愛媛
1559日前 -
90回センバツ智弁学園 支える人たち/2 チアリーダー部顧問 桜井敏江教諭(54)=五條市 /奈良
1559日前 -
きょうの3校 /滋賀
1559日前 -
第90回選抜高校野球 /滋賀
1559日前 -
’18センバツ下関国際 第1部/3 「らしい野球」に手応え /山口
1560日前 -
東筑 支える人たち/下 応援部 声援でスタンド引っ張る /福岡
1560日前 -
センバツ・おかやま山陽 練習日誌/6 大縄飛び 失敗したら最初から /岡山
1560日前 -
センバツ・瀬戸内 選手紹介/8 名原典彦中堅手(2年) 機動力で存在感 /広島
1560日前 -
和歌山センバツ90/2 和歌山中の11年連続出場 /和歌山
1560日前 -
富山商創部100年 戦力分析/下 2番手投手が躍進の鍵 /富山
1560日前 -
第90回記念選抜大会 英明高2年、吹奏楽部部長、雪野花さん /香川
1560日前 -
18年センバツ 延岡学園 「選手の活躍に協力を」募金活動など、特別後援会が発足 /宮崎
1560日前 -
第90回選抜高校野球 /宮崎
1560日前 -
静高2年連続の挑戦 選手紹介/8 流れ変える一打を 木下将吾中堅手(2年) /静岡
1560日前 -
センバツへのエール 東海大山形 駅伝前主将 男子・川口航士郎さん/女子・岸汐理さん /山形
1560日前 -
’18センバツ由利工 実戦感覚を養う 茨城遠征に出発 積雪避け /秋田
1560日前 -
三重高野球の源流 1969春/下 栄光と挫折と再起 「重たかった」優勝旗 /三重
1560日前 -
2018センバツ中央学院 第2部・支える人たち/1 焼き肉店「東苑」店主 伊藤利朗さん /千葉
1560日前 -
’18センバツ 部員は「第3の息子たち」 寮母高橋裕美子さん(63) /岩手
1560日前