- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第90回記念選抜高校野球>
和歌山中(現・桐蔭)が第1回(1924年)~第11回(34年)で達成=第1回からの最多連続出場記録
センバツと和歌山は深い結び付きがある。1917(大正6)年、大阪毎日新聞の特派員、安井彦三郎が和歌山に赴任し、和歌山中野球部後援会長だった出来助三郎と懇意になり、野球の魅力を知る。すでに始まっていた夏の甲子園の前身大会以外にも全国大会を作ろうと意気投合。本社に提案して、24年に第1回センバツが開催された。
出場は8校。夏の大会に第1回から前年まで9年連続出場していた和歌山中も選ばれた。和歌山中はその後、27年の第4回で伝説の左腕・小川正太郎を擁して初優勝。29年に夏の連続出場が途絶えた後も34年の第11回まで連続出場を続けた。
第1回の出場校には早稲田実(東京)、松山商(愛媛)など、今に続く強豪も含まれていたが和歌山中以外では、高松商(香川)の6年連続が最長。高校野球黎明(れいめい)期の和歌山中が驚異的な強さを長らく維持していたことが分かる。
連続出場の記録は岐阜商(現・県岐阜商)の15大会連続(第9~23回)。ただ、大会自体は第18回(41年)の後、太平洋戦争に伴い中断し、第19回として47年に再開された。【矢倉健次】(敬称略。随時掲載します)
時系列で見る
-
全国制覇の感動、もう一度 明徳義塾・石元徳太郎理事長 /高知
1565日前 -
初めての春 選手紹介/2 富里尚史二塁手/今村広志郎一塁手 /愛媛
1565日前 -
90回センバツ智弁学園 支える人たち/2 チアリーダー部顧問 桜井敏江教諭(54)=五條市 /奈良
1565日前 -
きょうの3校 /滋賀
1565日前 -
第90回選抜高校野球 /滋賀
1565日前 -
’18センバツ下関国際 第1部/3 「らしい野球」に手応え /山口
1565日前 -
東筑 支える人たち/下 応援部 声援でスタンド引っ張る /福岡
1565日前 -
センバツ・おかやま山陽 練習日誌/6 大縄飛び 失敗したら最初から /岡山
1565日前 -
センバツ・瀬戸内 選手紹介/8 名原典彦中堅手(2年) 機動力で存在感 /広島
1565日前 -
和歌山センバツ90/2 和歌山中の11年連続出場 /和歌山
1565日前 -
富山商創部100年 戦力分析/下 2番手投手が躍進の鍵 /富山
1565日前 -
第90回記念選抜大会 英明高2年、吹奏楽部部長、雪野花さん /香川
1565日前 -
18年センバツ 延岡学園 「選手の活躍に協力を」募金活動など、特別後援会が発足 /宮崎
1565日前 -
第90回選抜高校野球 /宮崎
1565日前 -
静高2年連続の挑戦 選手紹介/8 流れ変える一打を 木下将吾中堅手(2年) /静岡
1565日前 -
センバツへのエール 東海大山形 駅伝前主将 男子・川口航士郎さん/女子・岸汐理さん /山形
1565日前 -
’18センバツ由利工 実戦感覚を養う 茨城遠征に出発 積雪避け /秋田
1565日前 -
三重高野球の源流 1969春/下 栄光と挫折と再起 「重たかった」優勝旗 /三重
1565日前 -
2018センバツ中央学院 第2部・支える人たち/1 焼き肉店「東苑」店主 伊藤利朗さん /千葉
1565日前