- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

小林敦(こばやし・あつし)さん(58)
「地べたをはうような伝統的な手法と最新技術を融合した捜査を展開したい」。16日の就任会見で、凶悪犯罪に挑む決意を語った。
その原点は23歳、巡査のころ。中華料理店の店主が殺害された事件の捜査本部に見習いとして招集された。犯人はラーメンとライス、ギョーザを注文した客とみられた。現場には「S・G・W」と書かれた釣り具入れが残されていた。
先輩刑事に犯人像を問われた。「スープを飲み干したところを見ると、ホシは住所不定で無職の人物。S・G・Wは『スガワ』や『セガワ』という名前だと思います」。2カ月後に逮捕されたのは「スガワ」。犯人像も見立て通りだった。
この記事は有料記事です。
残り373文字(全文668文字)