Vol.10 スピードスケート女子500メートル 小平奈緒 怒った猫の女王道
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<フィーチャーズ>
(18日午後8時56分~)
女子500メートルでの連勝記録はワールドカップ(W杯)で15、国内のレースを加えれば24に伸びた。無敗ロードを猛進する31歳は、18日の500メートルを制して初めて真の「女王」の称号を得る。
2014年ソチ五輪で500メートルは5位。大会後にソチのスピードスケートで23個のメダルを獲得したオランダに拠点を移した。同国代表で1998年長野五輪2冠のマリアンヌ・ティメル氏がコーチのチームに加わり、14~15年シーズンは500メートルで初のW杯総合優勝を果たすなど、いきなり結果を残した。
現在までの飛躍の要因はどうしてもオランダにばかり求めてしまうが、その後の苦難が成長を促した。「食事には本当に苦労して……」。オランダの特産品でもある乳製品が口に合わず、15~16年シーズンは一転して苦しむ。日本で血液検査をすると牛乳と卵にアレルギー症状が出ることが分かった。
この記事は有料記事です。
残り1071文字(全文1477文字)