- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北海道鶴居村で国の特別天然記念物タンチョウに交じり、クロヅル1羽が姿を見せている。同村で見られるのは32年ぶり。タンチョウよりひと回り小さく、一緒に雪裡川で羽を休めたり給餌場でエサをついばんだりしている。
クロヅルはユーラシア大陸で繁殖する渡り鳥で、主にインド北東部で越冬する。日本では毎年ナベヅル…
この記事は有料記事です。
残り124文字(全文274文字)
北海道鶴居村で国の特別天然記念物タンチョウに交じり、クロヅル1羽が姿を見せている。同村で見られるのは32年ぶり。タンチョウよりひと回り小さく、一緒に雪裡川で羽を休めたり給餌場でエサをついばんだりしている。
クロヅルはユーラシア大陸で繁殖する渡り鳥で、主にインド北東部で越冬する。日本では毎年ナベヅル…
残り124文字(全文274文字)