- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
「視野が狭すぎる!」「そこはタッチプレーだろ」。1月27日、センバツ出場決定の喜びに湧いた前日から一転し、創成館のグラウンドにはノックを打つ末永知昭コーチ(27)の厳しい声が響いた。実戦を想定し、走者を入れて守備の動きを確認する練習。末永コーチは終了後、選手たちに「センバツが決まったからといって球際(たまぎわ)が弱いんじゃだめだ」と指導の声が飛んだ。
創成館の守備練習にはひとかたならぬ熱が籠もる。何より稙田(わさだ)龍生監督(53)自身が「守備の人」だ。社会人野球の九州三菱自動車(福岡市)で14年間、内野手としてプレーし、福岡県社会人野球のベストナインにも選ばれた。九州三菱自では監督も務め「守りの野球」を構築した。稙田監督は「守備が大好き。(プレーでも)譲れない部分がある」と断言する。
ノック練習の風景も他校とは少し違う。選手が捕れるまで何本でもノックを続けるチームが多いが、創成館では捕れなくても次の選手にノックは進む。重視するのは「1球の重み」。稙田監督は「球数が多いと雑になる。失策の7割は送球。送球まで手を抜かずに集中して投げることが大事だ」。
守備の要となるのは、藤優瑠(ふじゆうり)選手(2年)と徳吉涼太選手(2年)の二遊間。二塁手の藤選手は昨夏、右肩を痛めてスローイングができず、筋力トレーニングで体幹を鍛えた。「打球が飛んで来た時の1歩目が速くなった」と語る。外野手も中堅の峯圭汰主将(2年)を中心に俊足と強肩の選手がそろう。昨秋の九州大会では4試合で失策1。今年のチームのスローガンである「球際の執念」を見せた。
一方で、明治神宮大会ではミスの重さも思い知った。決勝の明徳義塾(高知)戦では初回、内野の失策で出した走者に先制のホームを踏まれ、試合の流れをつかめなかった。稙田監督は「あれで負けた」と振り返る。
堅い守備から攻撃のリズムを作ることができるか。選手たちは甲子園の舞台を頭に描き、紅白戦練習に取り組んでいる。=つづく
〔長崎版〕
時系列で見る
-
三島高・書道部員ら、プラカードを揮毫 「悔いなく頑張って」エール /愛媛
1810日前 -
瀬戸内、開幕ベンチ入りメンバー決定 /広島
1810日前 -
センバツ・瀬戸内 選手紹介/18 野田史竜投手 「遅いカーブ」が武器 /広島
1810日前 -
玉田志織さん、応援イメージキャラクターに
1810日前 -
センバツ・おかやま山陽 応援メッセージ/5止 練習環境の整備に協力する 武克彦さん /岡山
1810日前 -
きょうの3校 /滋賀
1810日前 -
授与式 近江高にセンバツ旗 中尾主将「優勝目指す」 /滋賀
1810日前 -
第90回選抜高校野球大会 宮木恵一さん /奈良
1810日前 -
第90回選抜高校野球 長岡京市職員・藤井富雄さん /京都
1810日前 -
’18センバツ創成館 第1部 創成館野球/5 一球の重みと執念 /長崎
1810日前 -
第90回選抜高校野球 /佐賀
1810日前 -
18センバツ チーム紹介/下 団結支える裏方の星 勝利、心待ちに奔走 /石川
1810日前 -
富山商創部100年 選手紹介/6 石田陸選手(2年) 「失策しない」自らに課す /富山
1810日前 -
紫紺の旗に気持ち新た 富山商にセンバツ旗授与 /富山
1810日前 -
和歌山センバツ90/4 県勢、戦前の全18大会出場 /和歌山
1810日前 -
’18センバツ大阪桐蔭 チーム紹介/下 「人間力」高める共同生活 /大阪
1810日前 -
’18センバツ/1 選手紹介 東海大相模・2年 斎藤礼二投手/慶応・2年 生井惇己投手 /神奈川
1810日前 -
登録選手18人決まる 慶応と東海大相模 「全員で勝利を」 /神奈川
1810日前 -
野球部の歴史/中 戦歴重ね、見えた甲子園 2010年初出場、翌年には初勝利 /香川
1810日前