- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<センバツ高校野球>
初戦に全力尽くして ベスト8以上狙える
第90回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)は3月23日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕し、県勢の明秀日立が春夏合わせて初の甲子園に挑む。開幕約1カ月を前に、今回は「てっぺん取るぞ明秀日立」の特別編として、取手二高と常総学院で全国制覇を3回経験した名将・木内幸男さん(86)にじっくり話を聞かせてもらった。【聞き手・川崎健】
職業柄つい、どうやって明秀日立に勝とうかとしゃべってしまう。ここに欠点があるとか。でも、これからセンバツに出るんだから、違う話にするよ。
非常に良いチームですよ。エースの細川(拓哉)投手は体の芯が太く、ボールは重い。昨秋の県大会準決勝、常総学院戦を見ましたが、「この投手はなかなか打ち崩せないだろうな」と思いました。スタミナもあるし、リズムに乗ってくると非常に良いピッチングになる。完投能力もあるし、連投もできそう。
ベスト8を狙えるかもしれない。まずは1回戦に勝つこと。ところが1回戦はなかなか力が出ないのですよ。だから「夏があるさ」と思ってやらないほうがいいんだよね。とにかく一つ勝って校歌を聞けば「甲子園は良いところだな」と思って夏の肥やしにもなる。一番心配なのは初出場ということ。ただ(金沢成奉)監督さんはベテランで甲子園での勝ち方を知っている。期待が持てますよ。
監督さんも茨城出身ではないし、選手も県外からの子が多いようだし、今までの茨城の出場チームと違うんですよ。県外から入りたいと言ってきた子の方が大きな試合では力を出す。ただ乗ってきたら茨城の子も力がありますから。
野球は弱いから勝てないということはない。弱くても何か相手のつけ込むところを見つけたり、子供たちの士気を高めれば勝つチャンスは生まれるし、甲子園に行くことで一回り以上強くなる。春はいいよね、悲壮感がなくて。春(甲子園に)行ってきたら、「それでは夏に甲子園行けないぞ」と説教する。そうすると、子供たちが夏は甲子園に行くものと思ってくる。大きな財産ですよ。
今年はどのチームが出るよりも、明秀日立が出た方が春は一番面白いよね。テレビにかじりつこうかと思います。
時系列で見る
-
富山商創部100年 選手紹介/7 横尾和樹選手(2年) 先頭打者の一発狙う /富山
1633日前 -
力強く健闘誓う 大阪桐蔭の選手ら知事訪問 /大阪
1633日前 -
大阪桐蔭、大きなエール 1100人が人文字 旗授与式も /大阪
1633日前 -
野球部の歴史/下 創部10年初めての「春」 2015年、大曲工に初戦で敗退 /香川
1633日前 -
本番へ決意新たに 英明、センバツ旗授与式 /香川
1633日前 -
’18センバツ/2 選手紹介 東海大相模・2年 佐藤暖起捕手/慶応・1年 善波力捕手 /神奈川
1633日前 -
慶応、必勝を祈願 /神奈川
1633日前 -
第90回選抜高校野球 「凡退しても淡々と」大事に 野球部OBで日本通運コーチ・小松真さん /千葉
1633日前 -
18センバツ国栃 後輩へエール/下 無駄な経験一つもない 元ロッテ投手・渡辺俊介さん /栃木
1633日前 -
第90回記念選抜高校野球 元常総学院野球部監督・木内幸男さん(86) /茨城
1633日前 -
センバツ三重高 選手紹介 福田桃也投手(2年) 球威アップへ下半身を強化 /三重
1633日前 -
センバツナイン 聖光学院 次につなげる打撃を 星歩志外野手(2年) /福島
1633日前 -
「一戦必勝で頂点を」 日大山形選手ら知事訪問 /山形
1633日前 -
’18センバツ東邦 最多5度目の優勝を 選抜旗授与式で決意新た /愛知
1633日前 -
’18センバツ由利工 選抜旗、主将に 「選ばれた責任、実感」 /秋田
1633日前 -
静高2年連続の挑戦 選手紹介/17 感謝胸にひたむきに 斎藤亮兵投手(2年) /静岡
1633日前 -
応援「一丸で」 イメージキャラに玉田志織さん ポスター全国8万枚
1633日前動画あり -
選手紹介/5 金子凌三塁手(2年) 走攻守、すきなし /東京
1633日前 -
勇気届けて90回、希望のセンバツ(その1) 第78回大会出場 大リーガー・前田健太投手
1634日前