- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第90回記念選抜高校野球>
センバツに向けた乙訓の練習に、少しだけ大人びて落ち着いた雰囲気の部員が交じっている。昨夏に引退した3年生たちだ。
大学受験を終え進路が決まった3年生が、現役部員と一緒に練習するのは、乙訓野球部では毎年恒例の光景だ。2月中旬までは推薦入試組だけだが、下旬になると一般入試で合格した3年生も加わり、大所帯の野球部の活気が増してくる。
もちろん主役は1、2年生なので、練習のサポート役に回ったり、グラウンドの隅で自主練習に励むことが多い。それでも、はつらつとした後輩たちの動きに感化され、一緒にシートノックに入って練習着を黒くする姿も目に付く。
投手だった赤井孝守さん(18)は、関西学院大への進学が決まった昨年12月から、ほぼ毎日練習に参加している。大学でも野球を続けるため、後輩たちと一緒に大きな声で白球を追う。「元気の良さが乙訓らしさ。負けてられない」と笑顔を見せる。
一塁手だった辻本颯人(はやて)さん(17)も同じ頃から練習に来ている。ノッカーやティー打撃の球出しなど裏方役を進んで務め、「将来はスポーツで町を活性化させる活動をしたい。まずはセンバツへと突き進む後輩たちを後押ししたい」と話す。
昨夏の京都大会。乙訓は東山との初戦で2-7で敗れた。今の主力選手の多くが試合に出場し、3年生の多くはベンチ外からの応援役に徹していた。そんな3年生の悔し涙を見て、奮い立たない後輩はいない。「絶対強くなってみせる」と夏の猛練習を乗り越えた。
染田賢作部長(35)は「3年生には、他人のために力を尽くせる『最高の裏方』になれる人間が多い。そんな先輩がいたから1、2年生は伸び伸びと野球ができ、秋の快進撃につながったのかもしれない」と評価する。工藤裕貴選手(2年)は「自分たちが野球をやりやすいよう、いつも気遣ってくれた。大きく温かい存在で、もっと一緒に野球がしたかった」と感謝する。
右翼手だった北真也さん(18)は「良い意味で上下関係が希薄なので、全部員が一緒に戦う集団になれるのが乙訓の強み。ウオーミングアップ時に皆で声を出す目標『甲子園ベスト8』を実現できる強さはある」と期待した。【礒野健一】=つづく
〔京都版〕
時系列で見る
-
優勝へ意気込み 聖光学院主将ら、毎日新聞福島支局訪問 /福島
1798日前 -
「気概高まる」 日大山形選手ら支局来訪 /山形
1798日前 -
’18センバツ由利工 生徒250人、校庭に「由工」 ヘリから祝辞、記念ボール /秋田
1798日前動画あり -
センバツ三重高 選手紹介 吉井洸輔投手(2年) なくてはならない左腕 /三重
1798日前 -
センバツ旗授与式 国栃選手、闘志みなぎらせ 開幕まで1カ月 栃木市長表敬も /栃木
1798日前 -
静高2年連続の挑戦 選手紹介/18 「勝ちに貢献したい」 草薙誠投手(2年) /静岡
1799日前 -
第5部 変わる常識/1 セオリー 犠打より強打
1799日前 -
第5部 変わる常識/1(取材後記) 足りない小技練習 国際大会で使えず
1799日前 -
選手紹介/6 柳沢真平外野手(2年) 失意払い前向きに /東京
1799日前 -
2018センバツ乙訓 支える人々/5 最高の裏方3年生 /京都
1799日前 -
選抜旗授与式 力強く健闘誓う 在校生ら拍手とエール /宮崎
1799日前 -
’18センバツ創成館 第1部 創成館野球/6 寮で育む一体感 /長崎
1799日前 -
センバツ・瀬戸内 選手紹介/19止 金平洋海捕手 先輩の背中に学び /広島
1799日前 -
センバツ伊万里 補助金500万円交付 伊万里市議会が議案可決 /佐賀
1799日前 -
’18センバツ下関国際 第2部/1 「どん底」から立て直し /山口
1799日前 -
選手紹介/4 明徳義塾・藤森涼一選手/高知・山崎蓮選手 /高知
1799日前 -
智弁和歌山 決勝中継、自分の声で 智弁和歌山OBで、テレビ和歌山アナウンサーの岩崎悠真さん /和歌山
1799日前 -
第90回選抜高校野球 /滋賀
1799日前 -
きょうの3校 /滋賀
1799日前