- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

渡部久(わたべ・ひさし)さん(46)
愛くるしい顔つきで、テレビCMで一世を風靡(ふうび)した珍獣ウーパールーパーが、原産地のメキシコで絶滅の危機にひんしている。その保護に取り組むため、今年から現地の大学や保護団体と協力して生態調査に乗り出す。
ウーパールーパーは幼体の形態を残したまま大人になる珍しいサンショウウオで、標高約2200メートルのメキシコ市近郊の運河だけに住む。だが、生活排水による水質汚染や外来魚の影響で激減。国際自然保護連合のレッドリストで、野生種の絶滅が近いとされる「近絶滅種」に指定されている。
もともとは動物商で、ペット用のウーパールーパーの飼育を始めた。卵からふ化させた個体を年中、交配・採卵できる「完全繁殖」のノウハウを独自に確立。ブームにも乗って、最盛期には年間5万匹を出荷していた。
この記事は有料記事です。
残り344文字(全文701文字)