- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第90回選抜高校野球>
選手の気持ち、第一に 清水部長
相談しやすい兄的存在 大東コーチ
3月23日開幕の第90回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)に21世紀枠で出場する膳所。上品充朗監督(48)の両腕として選手を指導する清水雄介部長(25)と大東智也コーチ(26)に、監督との役割の違いなどを尋ねた。【森野俊】
◆自身の役割、監督との違いは?
清水部長 指導者としては駆け出し中の駆け出し。まだ選手の感覚が抜けていないかも。だからこそ、何をするにも選手の気持ちを第一に考えます。部員数が少なく足りない打撃投手などは率先してやっています。そして、監督やコーチが厳しいので僕はどちらかと言えば優しく……。
大東コーチ 練習を見ていたら怖いコーチだと思われるかも。監督が父、僕は兄というイメージです。年が近いので口やかましく言えるし、選手も監督より相談しやすいのではないでしょうか。監督は忙しいので、ノックや練習の締め役をすることも多いです。
◆高校野球における甲子園とは?
清水部長 憧れです。彦根東高1年の時(2009年)に21世紀枠で選ばれ、自分は出られなかったけどうれしかった。でも、プレーしていないので、やっぱり何があるのかは分からないですね。
大東コーチ 大人だけど大人じゃない高校生が、目指す過程や大会中に人として成長していく。だから、見る側も何かが起こると期待し、盛り上がるのではないでしょうか。
◆選手の特徴は?
大東コーチ 頭が良くてすごく真面目なので、言われたことは何でもちゃんとやろうとしますね。こうなるためにはこうしないといけないというのを自分で考え、試合中にも大きく成長できるのが強みだと思います。
◆上品監督は?
清水部長 「こんなのどうだろ?」と、データ面にしろ、ポジション変更にしろ、1日1回は必ず新しいことを思いつく監督ですね。常識にとらわれずいろんな視点で野球を見ていると思います。
◆センバツに向けて意気込みを。
清水部長 選手が無事に甲子園入りして力を出し切れるような支えをする。チームが勝つ、選手を成長させる、というのは監督とコーチがしっかりやってくれますので。
大東コーチ 選んでいただいたので勝たんと駄目でしょう! 取れるアウトをしっかり取り、打てる球をしっかり打てるよう、僕自身も勉強しながら鍛えていきます。
■人物略歴
しみず・ゆうすけ
1992年生まれ、彦根市出身。2011年3月に県立彦根東高卒業。静岡大では4年時に捕手として全日本大学野球選手権大会に出場した。16年4月から膳所高野球部長。
■人物略歴
おおひがし・ともや
1991年生まれ、大阪市出身。2010年3月、関西情報工学院専門学校(大阪市)を卒業し、大阪電気通信大(大阪府寝屋川市)で2年時から学生コーチを務めた。14年4月から膳所高コーチ。
時系列で見る
-
第5部 変わる常識/2(取材後記) 防具に頼らず 過信は危険
1544日前 -
センバツ・瀬戸内 頑張れ!兄ちゃんたち 妹2人、活躍に期待 /広島
1544日前 -
センバツ・おかやま山陽 データ/1 打撃力 中軸で打点の5割 /岡山
1544日前 -
選手紹介/5 明徳義塾・田中闘選手/高知・西村唯人選手 /高知
1544日前 -
「全国制覇」胸に 高知高、センバツ旗授与式で誓い /高知
1544日前 -
2018センバツ乙訓 支える人々/6止 高田秀行同窓会長(62) 応援態勢づくり着々 /京都
1544日前 -
第90回選抜高校野球 乙訓高卒業生・元防衛相で衆院議員 稲田朋美さん /京都
1544日前 -
延岡学園 「優勝目指す」 市長表敬でナイン意気込み /宮崎
1544日前 -
智弁学園 人文字で頂点願う 中高700人がエール /奈良
1544日前動画あり -
センバツ 膳所 第2部・指導者に聞く/下 清水雄介部長(25)、大東智也コーチ(26) /滋賀
1544日前動画あり -
第90回選抜高校野球 /滋賀
1544日前 -
’18センバツ創成館 第1部 創成館野球/7 全力で初勝利狙う /長崎
1544日前 -
「いちばん青い春しよう。」 松山聖陵応援ポスター完成 東京第一ホテル松山に掲示 /愛媛
1544日前 -
下関国際の開会式プラカード、倉敷商書道部員が揮毫 /山口
1544日前 -
’18センバツ/3 選手紹介 東海大相模・2年 吉田元登一塁手/慶応・1年 吉川海斗一塁手 /神奈川
1544日前 -
和歌山センバツ90/5 箕島V3回、戦後最多タイ /和歌山
1544日前 -
「頂点を目指して」 我孫子市長ら中央学院ナイン激励 /千葉
1544日前 -
’18センバツ大阪桐蔭 横顔/1 柿木蓮投手/小泉航平捕手 /大阪
1544日前 -
優勝へ意気込み 聖光学院主将ら、毎日新聞福島支局訪問 /福島
1544日前