- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<兵庫県マスコット>
日本酒作りに携わる伊丹、神戸、西宮、芦屋、尼崎の5市が連携して「日本酒文化」をテーマに、再来年度中の日本遺産の認定を目指す取り組みを始めます。
日本遺産は、地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産」として紹介する、文化庁の事業です。これまでに、姫路市の港から生野鉱山(朝来市)に至る73キロの道や宿場町などを含む「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」(朝来市、姫路市、市川町、神河町、養父市)や、和歌山県の「鯨とともに生きる」(…
この記事は有料記事です。
残り362文字(全文603文字)