(音楽之友社・2484円)
空前の北欧ブームである。センター試験にはビッケやムーミンが登場し、デンマークは「世界一幸せな国」とあこがれの的。シベリウス(1865~1957年)は、そんなスカンディナビアの地が生んだ巨匠だ。意外にも、生涯と作品をコンパクトに紹介した書籍は少なく、没後60年を機に、「作曲家◎人と作品」シリーズに加えられたのは喜ばしい。
「自分の正確な姿、客観的な自画像を描き出すことは不可能に近い」。こうつづったシベリウス。「フィンランドの作曲家」とされるが、スウェーデン語を使う少数派に生まれ、「混濁した出自」に葛藤した。フィンランド語の民族叙事詩『カレワラ』に想を得た「クレルヴォ」を封印する一方、愛国心を高揚する「フィンランディア」を世に問うた。
この記事は有料記事です。
残り168文字(全文502文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、同大学に在籍する院生…
<くらしナビ・環境> 食品のトレーやペットボトルなど、日用…
今度は「煉獄(れんごく)さん」? 25日の衆院予算委員会で…