世の中「ヤブ医者」も居れば「名医」も居る。
一昨年6月、肺がんの手術を受けた。胸腔(きょうくう)鏡を使って、開胸せずに行う鏡視下手術。視野が狭く、限られた空間で、精密に縫い合わせ(縫合)、血管を糸で結んだり縛ったり(結紮(けっさつ))……。結構、これが難しい。外科医の経験によって「大きな差」が出る。
幸い、僕の場合、これまで執刀した手術が5000例の名医にやってもらった。外科手術では「経験」が名医の条件である。
この記事は有料記事です。
残り685文字(全文893文字)
毎時01分更新
乳幼児健診を受けていない子どもが保護者らの虐待を受けて死亡…
世界各国・地域に独自の文化がある。情報発信を担う駐日大使や…
新型コロナウイルスの患者用病床の「供給源」として、民間病院…