モンシロチョウが消え、赤とんぼも激減した。耕されなくなった水田を外来の雑草セイタカアワダチソウが埋め尽くす。えさの草や産卵場所をなくした虫は姿を見せなくなり、タガメやカエルもすみかを失った。
東京電力福島第1原発事故で住民が避難した福島県の阿武隈山地で何が起きているのか。自然写真家の永幡嘉之さんの絵本「原発事故で、生きものたちに何がおこったか」(岩崎…
この記事は有料記事です。
残り267文字(全文444文字)
毎時01分更新
第164回芥川・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が20…
他殺か、それとも中毒死か――。被害者の死因について検察側と…
新型コロナウイルス対策の特別措置法や感染症法に過料など罰則…