いじめ防止

ピンクシャツデー 日本でも講演会や紙芝居

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「ピンクシャツデー」のちらしを手に、ピンクのシャツを着て参加を呼びかけるYMCAとつか保育園の園児たち=横浜市戸塚区で2018年2月26日、同園提供
「ピンクシャツデー」のちらしを手に、ピンクのシャツを着て参加を呼びかけるYMCAとつか保育園の園児たち=横浜市戸塚区で2018年2月26日、同園提供

 ピンクのシャツを着ることによって、いじめに反対する姿勢を示すキャンペーン「ピンクシャツデー」。2007年にカナダで始まり、日本など世界各国に呼びかけが広がっている。カナダや日本の賛同団体では、今年のピンクシャツデーを今月28日に設定するところが目立つ。どんな活動が行われているのか。【中村美奈子/統合デジタル取材センター】

この記事は有料記事です。

残り1414文字(全文1576文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集