- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第90回選抜高校野球>
三田紀房さん(60)
デパート社員、家業の衣料品店経営を経て漫画家としてデビューしたのが30歳のとき。それから7、8年が過ぎ、出版社から持ち込まれる仕事で食いつなぐ生活を続けていた。
「漫画雑誌って、面白い連載が3本くらいあれば後はそこそこの作品で構わない。その作品を描くのが仕事だと思ってたんです」
そんな時、編集者から「読者の人気投票で1位を」と求められた。当時、漫画雑誌「週刊漫画ゴラク」(日本文芸社)で高校野球の監督が主人公の作品を始めたばかりだった。
「1位という目標ができて、どうすれば達成できるか真剣に考えた。感覚だけで描かず、読者の反応を分析し、試行錯誤しながら描くようになった」
数カ月後、1位を獲得。この経験が、東大受験の「ドラゴン桜」や、大人たちの願望を逆手に取って、チームを強くするしたたかな高校球児を描いた「砂の栄冠」などのヒットにつながっていく。
観客を味方にしないと初出場校の初戦突破は難しい--。甲子園のバックネット裏に十数年間通うと、勝ち進む秘訣(ひけつ)を常連客や強豪校監督、プロのスカウト担当から聞くようになり、「砂の栄冠」にもふんだんに盛り込んだ。現役の球児にも、主人公のように勝つための情報をかき集め、強くなってほしかったからだ。
「他の競技にない『間』がある野球は、選手が考え抜いた末にひらめいたアイデアをぶつけられるスポーツ。最近は長打力重視のチームづくりが主流で大味の試合が増えているが、体格のいい選手がひしめく世界で戦っていくのなら、日本人が積み上げてきた緻密な野球、考える野球に回帰した方がいい」
かつて編集者に課された「1位」のように、「甲子園で優勝」という目標は「360度どこから見ても正しく、すべての球児が全身全霊で目指す価値がある」と信じている。だからこそ、今以上に勝つことにこだわり、最後の最後まで諦めないプレーをしてほしいと願っている。
甲子園は数え切れない人たちの手で守られ育てられてきた。「その舞台を目指せる球児は世界一幸せ。高校野球の未来のため、そして日本の未来のためにも、選手たちは1分1秒を大切にしてプレーしてほしい」=つづく
時系列で見る
-
きょうの3校 /滋賀
1577日前 -
山梨学院高の広瀬久実さん、開会式の司会に
1577日前動画あり -
富島・延岡学園 宮崎市内各所でエール 県庁など両校の懸垂幕掲示 /宮崎
1577日前 -
第2部 伊万里センバツ・支える人々/3 商店主 応援の気持ちを形に /佐賀
1577日前 -
センバツ伊万里 「頑張りに期待」 白水・県教育長、伊万里高を訪れ激励 /佐賀
1577日前 -
90センバツ/3 松山聖陵 初出場 願いとパワー、輪に込めて
1577日前 -
’18センバツ下関国際 主将、監督ら市長表敬 「夏春の連続出場、明るいニュース」しっかり応援 /山口
1577日前 -
智弁和歌山 選手紹介/3 林晃汰選手/西川晋太郎選手 /和歌山
1577日前 -
90回センバツ智弁学園 選手紹介/2 柳田健太郎一塁手/坂下翔馬二塁手 /奈良
1577日前 -
センバツ90/2 勝つために考えよう 漫画家・三田紀房さん
1577日前 -
東筑 母校愛/1 応援で同期と絆深める 洋食「香味家」店主、川端浩二さん(70期) /福岡
1577日前 -
夏の経験生かし全力で 東筑の選手ら知事表敬 /福岡
1577日前 -
センバツ乙訓 選手紹介/5 /京都
1577日前 -
甲子園練習の日程決まる 来月18日から
1577日前 -
センバツ90/中 泥臭く考え抜いて 漫画家・三田紀房さん(60)
1577日前 -
センバツ・おかやま山陽 ワシら、ライバルじゃ チーム内で切磋琢磨 /岡山
1577日前 -
第90回選抜高校野球 堅守で上位狙って 鍋島南雄さん /高知
1577日前 -
選手紹介/10 明徳義塾・庄野太喜主将/高知・豊田拓真投手 /高知
1577日前 -
第90回選抜高校野球 松山聖陵の近くにある中華料理店店長、宮岡夕起さん /愛媛
1577日前