ギャンブル依存症

3キロ以内のパチンコ店に注意

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 自宅から3キロ以内にパチンコ店ができると、男性ではギャンブル依存症を疑われる確率が高まるとの調査結果を慶応大大学院経営管理研究科の後藤励准教授らのグループがまとめた。低所得者の場合はさらに高くなる。依存症とギャンブル施設との距離の影響を調べた研究は日本で初めて。後藤准教授は他のギャンブルでも同様としており、統合型リゾート(IR)施設の中核となるカジノ施設についても配慮が求められそうだ。

 調査は2014年、年代、性別を日本人の成人の割合に調整した約6500人を対象にインターネットで実施。郵便番号から住所を特定し全国のパチンコ店との距離を調べ、ギャンブル依存症の疑いを測る尺度の質問項目への回答を得た。

この記事は有料記事です。

残り438文字(全文741文字)

あわせて読みたい

ニュース特集