- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
東日本大震災の発生から11日で7年を迎えるのを前に、岩手、宮城、福島の被災3県を撮影した写真ポスター展が津市の県庁1階の県民ホールで開かれている。県の担当者は「今も県内に避難されている被災者もいる中で、震災の風化が懸念されている。被災地に思いを致す契機になれば」と来場を呼びかけている。14日まで。
県庁での展示は4回目。現地を訪れた県職…
この記事は有料記事です。
残り203文字(全文373文字)
東日本大震災の発生から11日で7年を迎えるのを前に、岩手、宮城、福島の被災3県を撮影した写真ポスター展が津市の県庁1階の県民ホールで開かれている。県の担当者は「今も県内に避難されている被災者もいる中で、震災の風化が懸念されている。被災地に思いを致す契機になれば」と来場を呼びかけている。14日まで。
県庁での展示は4回目。現地を訪れた県職…
残り203文字(全文373文字)