- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

池田市は昨年から、第3子以上が生まれた市民を対象に、地元のダイハツ工業が提供する乗用車を3年間無料で貸し出す「エンゼル車提供制度」を実施している。この制度を広く知ってもらおうと、実際に貸与される車が先月25日から、市役所1階ロビーで展示されている。市は「使える車を直接見てもらい、子育て応援施策があることを知ってもらいたい」とし、人口増を期待している。【芝村侑美】
この制度では、市内に半年以上住む住民に第3子以上が生まれれば、ダイハツの乗用車「ブーン」か「トール」の新車が貸与される。カーナビやドライブレコーダー、ETC車載器などのオプション装備も充実しており、ボディーカラーも選べる。3年間の無償リース契約で、その後に買い取ることもできる。
この記事は有料記事です。
残り426文字(全文749文字)