自宅から自動運転のゴルフカートに乗って近所のスーパーや医院に出掛ける--。こんな暮らしを想定した実験が5日、春日井市の高蔵寺ニュータウンで行われた。高齢化が進むニュータウンを人が行き交う元気な町に再生する試みの一つとして、同市が名古屋大学と協力して行った。自動運転のカートが公道を走行した。
実験は、足腰の弱った高齢者や障害者向けに、自宅から最寄りのバス停、近所の商店や医院などに自由に出掛けるための近距離用移動手段を開発するのが目的。名大未来社会…
この記事は有料記事です。
残り339文字(全文564文字)
毎時01分更新
16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出…
22日に迫った核兵器禁止条約の発効を「夢のようだ」という。…
「黙示録の世界をどう生きるか、これが私の問いかけです」。世…