- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
甲賀市選管による昨年10月の衆院選滋賀4区の開票不正で9日、白票水増しの不正隠ぺいのため未開票のまま焼かれた投票用紙は、同市信楽町神山(こうやま)の神山ふれあい会館に開設された第77投票所の約400票だったことが分かった。同日発表した市と市選管は投票した人たちに謝罪するというが、票を焼かれた有権者から怒りの声が聞かれた。
この記事は有料記事です。
残り633文字(全文795文字)
甲賀市選管による昨年10月の衆院選滋賀4区の開票不正で9日、白票水増しの不正隠ぺいのため未開票のまま焼かれた投票用紙は、同市信楽町神山(こうやま)の神山ふれあい会館に開設された第77投票所の約400票だったことが分かった。同日発表した市と市選管は投票した人たちに謝罪するというが、票を焼かれた有権者から怒りの声が聞かれた。
残り633文字(全文795文字)