東日本大震災で被災した子供たちを支援するため、全国の作家から寄せられた芸術作品を販売するチャリティー展覧会「東北震災遺児支援 KIZUNA展」が、大津市唐橋町のギャラリー唐橋で開かれている。8回目の今回は約100人が出展した絵画や陶芸などを販売する。売り上げは全額をあしなが育英会に寄付する。12日まで、会期中無休。
ギャラリー副代表の内田真由子さんの発案で2011年6月に始まり、12年から震災のあった3月に開いて…
この記事は有料記事です。
残り291文字(全文500文字)
毎時01分更新
相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年、入所…
1998年秋。米国西海岸を巡るツアーに参加するために飛行機…
就職氷河期世代への就労支援に国や自治体が本腰を入れ始めた。…