- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第90回記念選抜高校野球>
「次、何をするんだ」「バッティングです」--。センバツ開幕を約2週間後に控えた放課後。黙々と練習に取り組む選手を見守る姿があった。「僕、次が何の練習か知らないんですよ。選手が自分で考え、やっているので」と笑う。「今、自分たちが何をどんな手段ですればいいのか。そこまで導けるのが一番ですよね。『もう監督いらない』って言われるくらいに」。
静高に着任してから、今年で10年目。監督として野球部を甲子園に連れて行くのは、春夏を通じ今回が6度目となる。
「野球は勝負の世界。でも、教育でもある」。技術を磨くだけが高校野球ではないと考える。自主自律を重んじ、1年生から「気配り、目配り、心配り」を徹底して指導する。「チームスポーツである以上、自分のことをこなすだけでは足りない」。チームをよく観察すれば「全体の中で、自分の役割が見えてくる」という。
「これだけ野球に専念できる時間が、人生でどれくらいあるか分からない。選手には、グラウンドでも目いっぱい勉強して、自分の糧にしてほしい」【大谷和佳子】=おわり
時系列で見る
-
選手紹介/8 大垣康平外野手(1年)/阿部大樹内野手(1年) /香川
1565日前 -
2018センバツ中央学院 第4部・4人のコーチ/1 母校に貢献思い強く 福嶋翔平コーチ /千葉
1565日前 -
センバツ三重高 活躍、知事に誓う /三重
1565日前 -
’18センバツ東邦 部員紹介/9 外野手(2年) ベンチ入り目指し練習 /愛知
1565日前 -
センバツナイン 聖光学院 「気持ち」の投球貫く 高坂右京投手(2年) /福島
1565日前 -
センバツ目指すナイン 謙虚な気持ち忘れず 高橋殿馬三塁手(2年) /山形
1565日前 -
センバツへの備え 勝負強く粘り強さも 練習試合相手 聖心ウルスラ・小田原監督に聞く /山形
1565日前 -
’18センバツ由利工 戦力分析/下 攻撃 好機で集中打呼ぶ粘り 筋トレ、素振りにも工夫 /秋田
1565日前 -
’18センバツ 躍進の春/上 打撃力底上げに手応え 体重増やし筋力増強 /岩手
1565日前 -
静高2年連続の挑戦 選手紹介/32止 自主自律を重んじる 栗林俊輔監督(45) /静岡
1565日前 -
駒大苫小牧 最終調整で滋賀へ出発 /北海道
1565日前 -
センバツ90/上 先攻、後攻 選択難しく
1565日前 -
選手紹介/17 前田聖矢外野手(1年) 積極打法が持ち味 /東京
1565日前 -
支える人たち/4止 富島元主将・東知生さん(21) 誇らしい後輩の相談役 /宮崎
1565日前 -
タイブレーク、進行話し合う センバツ審判研修
1565日前 -
’18センバツ創成館 第3部 選手の横顔/3 杉原健介三塁手/徳吉涼太遊撃手 /長崎
1565日前 -
第90回選抜高校野球 /佐賀
1565日前 -
これぞ富商バンカラ節 /富山
1565日前 -
第90回選抜高校野球 少年野球「桜井クラブ」主将、渡辺玲夢さん /愛媛
1565日前