- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

国内鉄鋼産業を保護 「ルール無用」貿易戦争の恐れも
なるほドリーマン君 トランプ米大統領が鉄鋼やアルミニウムの輸入を制限するというけど、どうしてなの?
記者 海外から安い鉄鋼やアルミ製品の輸入が増えると、「国家安全保障が危うくなる」というのがトランプ政権の主張です。米国内の鉄鋼・アルミ会社が輸入品に押されて設備投資に支障が出たり、工場を閉鎖したりして戦闘機や軍艦に使う材料を国内生産できなくなるというわけです。ただ、実際には日本など同盟国から輸入できなくなる事態は想定しにくく、本音は関税を上げて輸入品の価格を上昇させ、国内の鉄鋼・アルミ会社を保護する狙いとみられます。
この記事は有料記事です。
残り726文字(全文1012文字)