- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

高野山大学(高野町)の卒業式が15日、構内の松下講堂黎明(れいめい)館であり、文学部密教学科の卒業生と社会人向け履修課程2コースの修了者や、大学院修士・博士課程修了者ら計29人に乾龍仁学長から証書が手渡された。
式辞で乾学長は「大学で学んだ縁(えにし)や弘法大師の教えを大切にして愛と勇気をもって歩…
この記事は有料記事です。
残り221文字(全文371文字)
高野山大学(高野町)の卒業式が15日、構内の松下講堂黎明(れいめい)館であり、文学部密教学科の卒業生と社会人向け履修課程2コースの修了者や、大学院修士・博士課程修了者ら計29人に乾龍仁学長から証書が手渡された。
式辞で乾学長は「大学で学んだ縁(えにし)や弘法大師の教えを大切にして愛と勇気をもって歩…
残り221文字(全文371文字)