- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

最多は50代の男性副駅長の約456万円
JR西日本は16日、昨年3月までの2年1カ月間に、約1万4200人の社員に計約19億9000万円の時間外労働の賃金未払いがあったと発表した。最多は50代の男性副駅長の約456万円(1192時間分)で、実際の労働時間は労使協定(36協定)の上限(月45時間)を超えていた。
JR西によると、昨年3月、天満労働基準監督署から是正勧告を受け、業務でパソコンを使用する社員約1万7700人のメール送信時刻などを調べた。その結果、80%にあたる約1万4200人が、本人が申告した勤務時間より月平均で2・3時間長く働いていた。未払い額は平均で月約5600円。今月の給与支給日以降に支払う。
この記事は有料記事です。
残り149文字(全文457文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月