米アカデミー賞のメーキャップ&ヘアスタイリング賞に輝いた辻一弘さん(48)の一日は、運動から始まる。
米ロサンゼルスにある工房は巨大な倉庫のようだ。床や棚に人の顔の像がいくつも置かれている。その一角に筋力トレーニングの器具が並ぶ。辻さんはダンベルなどを使って1時間近く汗を流す。「運動すると体力と気力がついて、頭の回転が良くなる」
終わると、午前中はメールの返信に追われる。作業に取りかかるのは午後から。作品のデザインをしたり、次の構想を練ったりする。疲労につながるので、できるだけ徹夜はしない。
この記事は有料記事です。
残り4044文字(全文4303文字)
毎時01分更新
◇「最悪想定」軽視 医療崩壊招く コロナ禍にあえぐこの国は…
南米ブラジル北部アマゾナス州で新型コロナウイルス流行の「第…
米国の新型宇宙船「クルードラゴン」で2020年11月に国際…