【北京・河津啓介】17日に中国の国家副主席に選ばれた王岐山氏(69)は「消防隊長」の異名を持ち、危機管理能力や政策実行力の高さが評価されてきた。
中国メディアによると、王氏は高級技術官僚を父に持ち、青少年期を文化大革命のただ中で過ごした。1978年に改革開放政策が始まった後、執筆した経済関係の論文が中央の目に留まり、北京で経済官僚として一歩を踏み出した。主に銀行畑を歩み、…
この記事は有料記事です。
残り283文字(全文471文字)
毎時01分更新
「青の都」とも呼ばれるサマルカンドなど、東西文明の十字路と…
◇黒木渚(くろき・なぎさ)さん 中学・高校は中高一貫の私立…
「俺は刀馬(とうま)だ。覚えてくれても、覚えなくても、名前…