第90回選抜高校野球
富島が甲子園へ出発 主将「星稜戦 万全な状態で」 /宮崎
毎日新聞
2018/3/19 地方版
479文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第90回センバツ>
23日に開幕する第90回記念選抜高校野球大会に出場する富島高校が18日、甲子園に向け出発した。宮崎市の宮崎空港で出発式に臨み、励ましの言葉を受け、中川大輝主将(2年)らが夢の舞台に向けた意気込みを語った。
この日は学校関係者や保護者らが参加。緊張した面持ちの選手らを前に、馬場隆校長が「富高らしく最後まであきらめない野球で、甲子園が飛躍の舞台になることを期待している」、宝満志郎・毎日新聞宮崎支局長が「平常心で臨んで、全力プレーを望む。全員が元気に笑顔で戻ってきてくれることを願っている」と激励した。また、同空港ビルなどから花束を贈呈された。
これに対し浜田登監督は「力を遺憾なく発揮して初戦の星稜(石川)戦に何とかして勝ちたい。県民の熱い声援を受けながら甲子園で戦っていきたい」、中川主将は「星稜のピッチャーや野手の分析をして万全な状態で臨みたい」とそれぞれ決意を述べた。
チームは20日に阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で練習し、22日に開会式リハーサルをする。初戦の星稜戦は大会第7日で、スケジュール通りいけば29日。【田崎春菜】
時系列で見る
-
制球よく11球 下関国際・鶴田
1570日前 -
試合形式の練習 初出場・由利工
1570日前 -
「楽しい30分だった」28歳の三重監督
1570日前 -
「打球も飛ぶし投げやすい」中央学院・大谷
1570日前 -
「やっぱりいい場所」大阪桐蔭・根尾
1570日前 -
甲子園練習第2日 15校登場
1570日前 -
センバツ90/中 地元ぐるみ、刺激に 競い合う大切さ説き
1570日前 -
「東筑らしい試合を」 出発式で青野監督 難病克服のOGからも勇気
1570日前 -
センバツ90/中 地元ぐるみ、刺激に
1570日前 -
富島が甲子園へ出発 主将「星稜戦 万全な状態で」 /宮崎
1570日前 -
第90回選抜高校野球 選手の横顔/5 /宮崎
1570日前 -
智弁学園 OGが監督や選手取材 FM五條、23日番組放送 /奈良
1570日前 -
甲子園練習 大物1年生見参 5校が感触確かめ
1570日前 -
’18センバツ創成館 第3部 選手の横顔/8 埜川希龍内野手/鳥飼悠斗内野手 /長崎
1570日前 -
「ストライク狙う」 八幡小2の春田さん始球式に 大会第11日 /滋賀
1570日前 -
きょうの3校 /滋賀
1570日前 -
打撃「調子は上々」 膳所、甲子園練習に笑顔 /滋賀
1570日前 -
第3部 伊万里センバツナイン/14 石橋竜生二塁手(2年) 闘志燃やし、声出して /佐賀
1570日前 -
センバツ90/上 エンジョイ、成長の源
1570日前