選抜高校野球
試合形式の練習 初出場・由利工
毎日新聞
2018/3/19 20:49(最終更新 3/19 20:49)
209文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
甲子園練習第2日(19日)
21世紀枠で初出場の由利工は、レギュラー組と控え組に分かれ、試合形式の練習を重点的に行った。主将の畑山は「より相手を意識してやりたかったので監督に提案した」と明かす。一つの目標を決めてひたむきにやるのが由利工のスタイル。「技術では勝てないので、やると決めたら全員でその方向に向かう。いい意味でバカになれるチームを目指している」と畑山。初戦でぶつかる強豪の日大三(東京)にもおくせずに挑む。
時系列で見る
-
壮行会で活躍誓う 東邦・稲留主将「声援は心強い」 /愛知
1528日前 -
静高2年連続の挑戦 母校にエール 夢中で輝いて 佐藤あゆみさん /静岡
1528日前 -
憧れの地で初練習 日大山形ナイン好感触 /山形
1528日前 -
’18センバツ由利工 選手紹介/6止 /秋田
1528日前 -
’18センバツ由利工 「元気に声出して」 芝や土の感触確かめ 甲子園練習 /秋田
1528日前 -
15校が甲子園練習
1528日前 -
戦力分析/上 打撃 固定の上位、活躍期待 /東京
1528日前 -
日大三・甲子園練習 夢舞台踏みしめ /東京
1528日前 -
制球よく11球 下関国際・鶴田
1528日前 -
試合形式の練習 初出場・由利工
1528日前 -
「楽しい30分だった」28歳の三重監督
1528日前 -
「打球も飛ぶし投げやすい」中央学院・大谷
1528日前 -
「やっぱりいい場所」大阪桐蔭・根尾
1528日前 -
甲子園練習第2日 15校登場
1528日前 -
センバツ90/中 地元ぐるみ、刺激に 競い合う大切さ説き
1528日前 -
「東筑らしい試合を」 出発式で青野監督 難病克服のOGからも勇気
1528日前 -
センバツ90/中 地元ぐるみ、刺激に
1528日前 -
富島が甲子園へ出発 主将「星稜戦 万全な状態で」 /宮崎
1528日前 -
第90回選抜高校野球 選手の横顔/5 /宮崎
1528日前