選抜高校野球
制球よく11球 下関国際・鶴田
毎日新聞
2018/3/19 20:52(最終更新 3/19 20:52)
225文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
甲子園練習第2日(19日)
雨でぬかるんだマウンドに、下関国際(山口)のエース右腕・鶴田は「投げにくかった」と苦笑いだった。ただ、言葉とは裏腹に投球練習で投げた11球は荒れることなく、制球力の高さを見せた。練習量が豊富な下関国際でこの冬の名物は週3回、800メートルを10本走るメニュー。「個々に設定されたタイムが一人でもクリアできなかったら1本と数えない」と重圧がかかる練習で心身を強化。粘り強い創成館(長崎)打線にも、豊富なスタミナで対抗する。
時系列で見る
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
最新写真
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月