- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第90回記念選抜高校野球>
悔いのない戦いを 川田聖人さん(19)
「全国優勝したら、辞任する」。それが荒木準也監督の口癖でした。だから、「監督さんを辞めさせる」が合言葉でした。もっとも、私たちの代は甲子園には行けませんでした。後輩たちが夏春連続出場したことはうれしいですが、悔しさもあります。
スポーツ推薦ではなく、一般入学でした。1軍入りできたのは2年生の秋になってから。守備練習では満足に捕球できず、落ち込みました。すると監督は「何へこたれてるんだ。まだ始まったばっかだろ」。厳しさの中に愛情の深さを感じました。
高校の野球生活をスタートさせた時の反省点は受け身だったこと。2年あると思ってはいけない。監督、先輩に積極的にアドバイスを求め、課題に向き合うことが大切です。食らいついて、食らいついて、最後は守備の広がりを実感できました。
「麺や小福」でアルバイトをしているのは、まかないメシがついてくるから。特にから揚げ定食は魅力です。後輩たちには栄養をきっちりとつけ、悔いのないセンバツを戦ってほしいです。【聞き手・的野暁】
時系列で見る
-
センバツ三重高 応援歌合唱、健闘祈る 松阪で壮行会「何としても勝つ」 /三重
1528日前 -
’18センバツ東邦 甲子園 室内練習場で調整 打撃に重点、次々に快音 /愛知
1528日前 -
夢舞台前に最終調整 /神奈川
1528日前 -
2018センバツ中央学院 第5部・戦力紹介/下 打線・機動力 /千葉
1528日前 -
明秀日立、室内練習場で汗 ナイン、黙々と打ち込み 甲子園 /茨城
1529日前 -
明秀日立・初のセンバツへ 第3部 希望を集めて/下 野球部躍進、学校に活気 改革実り生徒数増加 /茨城
1529日前 -
聖光、「頂」目指して生徒500人が人文字 /福島
1529日前 -
「開幕戦、しゃかりきに」 聖光ナイン、雨でもはつらつ練習 /福島
1529日前 -
センバツナイン 聖光学院 悔しさを糧に成長 須藤翔投手(1年) /福島
1529日前 -
センバツへの糧 野球部OB・川田聖人さん /山形
1529日前 -
’18センバツ由利工 初戦の緊張笑顔で解く 多田歩矢マネジャー(2年) /秋田
1529日前 -
駒大苫小牧が甲子園練習 室内で快音響かす /北海道
1529日前 -
駒大苫小牧など16校が室内練習
1529日前 -
戦力分析/中 投手 4人の継投、カギに /東京
1529日前 -
人文字でナインにエール 聖光学院
1529日前動画あり -
右の強打者が存在感 東海大相模・森下
1529日前 -
「室内の甲子園練習記憶ない」明徳義塾監督
1529日前 -
左投手で打撃練習 東邦・石川
1529日前 -
ティー打撃で快音 駒大苫小牧
1529日前