第90回選抜高校野球
監督対談 東筑と聖光学院、きょう開幕戦 /福島
毎日新聞
2018/3/23 地方版
710文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<2018 第90回記念センバツ高校野球>
第90回記念選抜高校野球大会で、聖光学院は第1日の開幕試合(23日午前10時半開始予定)で東筑(福岡)と対戦する。聖光学院の斎藤智也監督(54)と東筑の青野浩彦監督(57)に互いのチームの印象や意気込みなどを聞いた。【高井瞳、木村敦彦】
東筑・青野監督 投手中心に踏ん張る/聖光学院・斎藤監督 打線の奮起が不可欠
--相手校の印象は。
斎藤監督 石田(旭昇)君(3年)といういい投手がいるし、(初戦敗退した)昨夏の悔しさもぶつけてくると思う。
青野監督 甲子園の常連で、東北大会優勝という実績のあるチームという印象。
--どう戦う。
斎藤監督 右横手の好投手(石田投手)をどこまで攻略できるかが課題。いかに失点を減らすかを考えていきたい。
青野監督 打線が強力と聞いている。石田投手がどれだけ踏ん張れるか。しがみついて戦っていきたい。
--試合の鍵となるのは。
斎藤監督 うちはもともと投手力の高いチームではない。中軸以外も含めた打線の奮起で、失点を上回る得点を目指す。
青野監督 投手を中心にどれだけ守れるか。エラーからの失点をいかに減らせるか。打線では、つないで1点を取りにいきたい。
--自チームの状態は。
斎藤監督 開幕ゲームということに最初はがくぜんとしたが、選手の心も体も徐々にほぐれてきた。
青野監督 関西に来てから雨天続きで屋外練習ができていない。ぶっつけ本番になるのが不安ではある。
--意気込みを。
斎藤監督 気を引き締めて、東北代表というプライドを持って、プレーに集中したい。
青野監督 応援団もたくさん来てくれる。開幕戦ということを喜んで戦いたい。
時系列で見る
-
きょう開幕 下関国際、開会式リハーサル参加 主将「元気よく行進」 /山口
1554日前 -
主将らが開会式行進リハーサル /福岡
1554日前 -
東筑、聖光学院 きょう開幕戦 両監督に聞く /福岡
1554日前 -
監督対談 英明と国学院栃木、きょう対戦 /香川
1554日前 -
開会式リハーサル 本番へ「気持ち高まる」 意気込む英明選手ら /香川
1554日前 -
伝統の「智弁」見せて 智弁和歌山OBで、松源軟式野球部でプレーする三宅将太さん /和歌山
1554日前 -
監督対談 第3日第2試合、初戦へ意気込み 智弁和歌山・高嶋監督、富山商・前崎監督 /和歌山
1554日前 -
「堂々と行進を」開会式リハ臨む 智弁和歌山 /和歌山
1554日前 -
開会式リハ 日本一に向け全力 矢吹主将が意気込み /福島
1554日前 -
監督対談 東筑と聖光学院、きょう開幕戦 /福島
1554日前 -
雨に闘志の火は消えず 開会式リハーサル /大阪
1554日前 -
東海大相模と慶応、本番が楽しみ 甲子園で開会式リハ /神奈川
1554日前 -
開幕戦は聖光学院制す 最終回に決勝点
1554日前 -
センバツ三重高 開会式リハーサル 定本主将、堂々と きょう開幕 /三重
1554日前 -
センバツ三重高 選手紹介 小川尚人内野手(2年) チームが勢いづく打撃を /三重
1554日前 -
センバツ目指すナイン 水戸隼捕手(3年)/榎本陸人三塁手(3年) /山形
1554日前 -
日大山形「胸張って歩く」 きょう開幕 甲子園で開会式リハ /山形
1554日前 -
’18センバツ東邦 甲子園 稲留主将ら2人、開会式リハ参加 /愛知
1554日前 -
開会式リハ 「本番は堂々行進を」 式の流れ確認 甲子園 /秋田
1554日前