第90回選抜高校野球
雨に闘志の火は消えず 開会式リハーサル /大阪
毎日新聞
2018/3/23 地方版
308文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<センバツ2018>
第90回センバツ開幕前日の22日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開会式のリハーサルがあった。4年連続10回目の出場となる大阪桐蔭(大東市)からは、中川卓也主将(3年)らが参加し、目前に迫った大会に向けて決意を新たにしていた。
雨の影響でグラウンド状況が悪かったため、出場36校の主将とプラカード担当者のみで入場行進をすることになった。吹奏楽の演奏に合わせ、野球部の道端晃大さん(3年)が校名の書かれたプラカードを掲げ、中川主将を先導した。
リハーサル終了後、中川主将は「甲子園の雰囲気も味わい、全員の気持ちも一つになっている。本番でも、大阪の代表として堂々と行進したい」と話した。【加藤佑輔】
時系列で見る
-
主将らが開会式行進リハーサル /福岡
1567日前 -
東筑、聖光学院 きょう開幕戦 両監督に聞く /福岡
1567日前 -
監督対談 英明と国学院栃木、きょう対戦 /香川
1567日前 -
開会式リハーサル 本番へ「気持ち高まる」 意気込む英明選手ら /香川
1567日前 -
伝統の「智弁」見せて 智弁和歌山OBで、松源軟式野球部でプレーする三宅将太さん /和歌山
1567日前 -
監督対談 第3日第2試合、初戦へ意気込み 智弁和歌山・高嶋監督、富山商・前崎監督 /和歌山
1567日前 -
「堂々と行進を」開会式リハ臨む 智弁和歌山 /和歌山
1567日前 -
開会式リハ 日本一に向け全力 矢吹主将が意気込み /福島
1567日前 -
監督対談 東筑と聖光学院、きょう開幕戦 /福島
1567日前 -
雨に闘志の火は消えず 開会式リハーサル /大阪
1567日前 -
東海大相模と慶応、本番が楽しみ 甲子園で開会式リハ /神奈川
1567日前 -
開幕戦は聖光学院制す 最終回に決勝点
1567日前 -
センバツ三重高 開会式リハーサル 定本主将、堂々と きょう開幕 /三重
1567日前 -
センバツ三重高 選手紹介 小川尚人内野手(2年) チームが勢いづく打撃を /三重
1567日前 -
センバツ目指すナイン 水戸隼捕手(3年)/榎本陸人三塁手(3年) /山形
1567日前 -
日大山形「胸張って歩く」 きょう開幕 甲子園で開会式リハ /山形
1567日前 -
’18センバツ東邦 甲子園 稲留主将ら2人、開会式リハ参加 /愛知
1567日前 -
開会式リハ 「本番は堂々行進を」 式の流れ確認 甲子園 /秋田
1567日前 -
「いよいよ」高鳴る胸 中央学院ナイン、開会式リハ /千葉
1567日前