第90回選抜高校野球
鍛える力、2人分 亡き息子と日本一に 花巻東・鎌田コーチ(65)
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<2018 第90回記念センバツ高校野球>
センバツ第4日の26日、第3試合に登場する花巻東(岩手)のヘッドコーチ、鎌田茂さん(65)は部室にある一人息子・俊哉さん(享年26)の写真が宝物だ。父の背中を追って同校コーチとなり、2005年夏に甲子園に出場する際、メンバーで一緒に撮った。それから1年足らずの06年5月、急性白血病で世を去った。鎌田さんは在りし日の姿を思い出し切なくなるが、「あいつの分まで頑張る」と指導に打ち込む。
声を張り上げ、外野にノックを放つ俊哉さんは生き生きとしていた。05年夏、甲子園で行われた開幕前の練習。俊哉さんは、鎌田さんと同じく花巻東を卒業し、大学進学直後に急性白血病と診断された。治療と再発を繰り返しながら6年かけて卒業。「いつか母校で一緒にコーチをする」という言葉通り、戻ってきたばかりだった。晴れ姿を見た鎌田さんは「涙がこぼれそうになった」という。
だが、親子で指導できる時間は長く続かなかった。甲子園練習から半年ほどたち、俊哉さんは再び病に倒れた。病床で「あの選手はどうしているかな」としきりに尋ね、再び合流できると信じ続けたが、06年5月、帰らぬ人になった。
「死んだ者は帰って来ない」。鎌田さんは自らにそう言い聞かせても思い出してしまう。大きな大会が近づくと、俊哉さんが夢に出てくる。「おい、一人だと大変なんだ。手伝ってくれよ」と声をかけたところで目が覚め、現実に引き戻される。そのたびに、あいつは今も大好きな母校のチームを見守っているんだ、と思うようにしてきた。
俊哉さんは一度目標を決めれば、途中で諦めることは絶対にしなかった。「あいつの分までやって『日本一になったぞ!』と報告しなきゃな」。26日に東邦(愛知)との初戦に臨むナインの姿を、この甲子園の空から見守ってほしい--。鎌田さんは願っている。【三瓶杜萌】
時系列で見る
-
伊万里の梶山捕手、大敗も表情すがすがしく
1769日前 -
友の大阪桐蔭・柿木に伊万里の古賀「勝負」
1769日前 -
大阪桐蔭打線、基本に忠実なスイング
1769日前 -
伊万里・末吉「色気出て」と苦笑いの適時打
1769日前 -
「打者に向かっていく」大阪桐蔭の柿木
1769日前 -
継投と堅守 新たな歴史作った創成館
1769日前 -
創成館1番・峯、チャンスメークで活躍
1769日前 -
27日見どころ 打線光る聖光と東海大相模
1769日前 -
「負けたら悔しさだけ」下関国際の鶴田投手
1769日前 -
鍛える力、2人分 亡き息子と日本一に 花巻東・鎌田コーチ(65)
1769日前 -
第4日 創成館、競り勝つ
1769日前 -
センバツ90 全力の姿に感動 タレント 磯山さやかさん(34)
1769日前 -
第4日 下関国際、初戦惜敗
1769日前 -
第4日 創成館、接戦制す
1769日前 -
花巻東エース田中 東邦打線封じ完投勝利
1769日前 -
第4日目第3試合 東邦(愛知)-花巻東(岩手)
1769日前 -
甲子園6万人 30年ぶり満員通知
1769日前 -
「逆転だ!」波打つ「C」 智弁学園「らしさ」発揮 /奈良
1769日前 -
「逆転だ!」波打つ「C」 智弁学園「らしさ」発揮 監督・主将の話 /奈良
1769日前