第90回選抜高校野球
監督対談 国学院栃木と延岡学園、あす対決 /栃木
毎日新聞
2018/3/26 地方版
619文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<2018 第90回記念センバツ高校野球>
第90回記念選抜高校野球大会に出場している国学院栃木は、大会第5日第2試合(27日午前11時半開始予定)で、延岡学園(宮崎)との2回戦に臨む。国学院栃木の柄目(つかのめ)直人監督(35)と延岡学園の三浦正行監督(66)に、理想の試合展開や意気込みなどを聞いた。【李舜、田崎春菜】
初戦と違う攻撃を 国学院栃木・柄目監督
打って攻めまくる 延岡学園・三浦監督
--チームの状態は。
柄目監督 かなりいい。勝ったことで選手全員がいい表情をしている。
三浦監督 投打共に順調にきている。
--相手チームの印象は。
柄目監督 打撃がかなりいい。潜在能力が高い。
三浦監督 粘り強い。突出した選手はいないがまとまりがある。
--警戒する選手は。
柄目監督 戸高洋希選手(3年)と小幡竜平選手(3年)。2人を無安打に抑えるのは難しい。
三浦監督 渡辺匠投手(3年)と宮海土投手(3年)。
--自チームのキーマンは。
柄目監督 左打者の大栗(拓也選手、3年)と島田(侑希選手、3年)。長打力のある2人が打つと、初戦とは違う攻撃ができる。
三浦監督 右打者の柳川(昇嬉選手、3年)と坂口(透哉選手、3年)。左投手の時に2人が打てば試合を楽に進められる。
--意気込みを。
柄目監督 持ち味の修正能力を出し、1回戦とはまた違う野球をできれば。
三浦監督 打って攻めまくる展開にしたい。早めに得点を挙げたい。
時系列で見る
-
中央学院、あと一歩 初勝利かなわず 「夏にリベンジ」 /千葉
1522日前 -
中央学院、あと一歩 初勝利かなわず 監督・主将の話 /千葉
1522日前 -
日大山形、一歩及ばず 互角の戦いに拍手 /山形
1522日前 -
日大山形、一歩及ばず 互角の戦いに拍手 両監督・主将の話 /山形
1522日前 -
センバツ 三重ナインの体をケア 元高校球児のトレーナー・三好章弘さん(41) /三重
1522日前 -
由利工ナイン「甲子園に戻ってくる」 熱戦観戦、思い新た /秋田
1522日前 -
静高2年連続の挑戦 「気持ち切り替える」 初戦から一夜 選手、2時間練習 /静岡
1522日前 -
’18センバツ 笑顔がまぶしいナイン チサンホテル神戸・増田学さん(40) /岩手
1522日前 -
’18センバツ きょう初戦 西武・菊池投手が器具寄付 トレーニング効果的に /岩手
1522日前 -
監督対談 国学院栃木と延岡学園、あす対決 /栃木
1522日前 -
創成館センバツ初勝利 下関国際に競り勝つ
1522日前 -
第4日目第1試合 下関国際(山口)-創成館(長崎)
1522日前 -
中央学院、初舞台で堂々 転任コーチのために
1522日前 -
30年ぶり満員通知
1522日前 -
智弁和歌山4-2富山商 智弁和歌山、再生力
1522日前 -
智弁学園5-3日大山形 智弁学園、真正4番
1522日前 -
智弁学園5-3日大山形 両監督の話
1522日前 -
智弁和歌山4-2富山商 両監督の話
1522日前 -
きょうの見どころ 第4日
1522日前