第90回選抜高校野球
富山商、追いつくも涙 土持ち帰らず「夏も来る」 /富山
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<センバツ2018>
創部100年の今年の初公式戦で、富山商ナインが刻んだ1ページは、ほろ苦い経験になった--。第90回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)第3日第2試合の25日、9年ぶり6回目出場の富山商は智弁和歌山(和歌山)と対戦し、2-4で敗れた。二回に先制し、その後勝ち越されても五回に追い付く大接戦。しかし、八回に再び勝ち越された。選手たちは試合後、甲子園の土は持ち帰らずに「夏に必ず戻ってくる」との決意を胸に球場を後にした。【鶴見泰寿、三瓶杜萌】
智弁和歌山
001100020=4
010010000=2
富山商
「一戦必勝」の思いで臨んだ富山商ナイン。主将の福島幹二塁手(3年)は「挑戦者として全国レベルの智弁和歌山に食らい付きたい」と闘志を燃やし、グラウンドに立った。主戦の沢田龍太投手(3年)はマウンドに立つと、ふっと息を吐いてから初球を投げた。
二回裏、昨秋の新チーム結成後初スタメンとなった5番・前田幸輝一塁手(2年)が「絶対勝つぞ」と内野安打で出塁。1死三塁で沢田投手が左前適時打を放つと、一塁側アルプススタンドの母明子さん(46)は「まさか打ってくれるとは」と喜び、「最後まで完封できるよう、息子に良い風が吹くことを祈っている」と話した。
1点を追いかける五回裏では、死球で出塁した沢田投手が二つの犠打で三塁へ。次の打者、横尾和樹左翼手(3年)には、勝ち越された四回表の守備で悔いがあった。レフト線の打球を「アウトにできたのに途中で見失ったため、三塁打にしてしまった」。
何としても沢田投手を生還させかった横尾左翼手。「沢田にばかり頼ってはいられない」とバットを振り抜くと左前適時打になった。スタンドの父宗憲さん(44)は「皆がつないだ走者をよく還した」と両手を突き出して喜んだ。
2点を追う九回裏2死、代打の奥井颯汰選手(3年)が「絶対に追い付く」と内野安打で出塁したが、後続を断たれた。最後まで勝利を諦めずにプレーしたナインを応援団や父母らは「よくやった」「頑張った」と大きな拍手でねぎらった。
憧れの地で母に雄姿見せ 沢田龍太投手(3年)
九回表の161球目。七つ目の三振を奪うと雄たけびを上げた。一塁側アルプススタンドの母明子さん(46)に雄姿を見せようと、強打の智弁和歌山打線を相手に力投し、小学生の時から憧れの夢のマウンドで躍動した。
幼い頃から自宅近くの公園で明子さんとキャッチボールをした。小2で野球を始め、高1の秋から背番号「1」を背負った。明子さんはずっと、朝早くからの弁当づくりなどで支えてくれた。「甲子園で活躍する姿を見せたい」と心に誓った。
昨秋の北信越大会後、「全国で通用するために」と課題の直球に磨きをかけ、この日、自己最速の143キロを記録した。「空振りさせ、確かな手応え」を感じた。打っては二回裏1死三塁の場面で変化球を狙い、外に逃げるカーブを先制点となる左前適時打にした。
チームの大黒柱として投打で奮起したが、敗戦となった。「勝利が母への恩返しになる。夏にもう一度、甲子園のマウンドに立ちたい」【鶴見泰寿】
120周年タオルで応援
○…富山商側のアルプススタンドでは、今年度の学校創立120周年記念品の応援用オリジナルマフラータオル(縦9センチ、横108センチ)を生徒らが両手で持って校歌に合わせて大声援を送った。スクールカラーの紫紺のタオルには「TOMISHO」などの白文字が入っており、生徒会長で応援部団長の山田陽大(あきと)さん(3年)は「タオルをしっかり使って、応援でも智弁和歌山に勝ちたい」と張り切っていた。
時系列で見る
-
’18センバツ 創成館と下関国際、きょう対戦 両監督意気込み /長崎
1522日前 -
「思い切ってプレーを」 采配は2度目、強豪に臨む伊万里・吉原監督 /佐賀
1522日前 -
伊万里VS大阪桐蔭、きょう対戦 両監督に聞く /佐賀
1522日前 -
逆転呼ぶ勝ち声 明徳、難聴克服の主将
1522日前 -
ぎっしり 球春
1522日前 -
下関国際と創成館、きょう対戦 両監督意気込み /山口
1522日前 -
第4日目第2試合 伊万里(佐賀)-大阪桐蔭(大阪)
1522日前 -
「ゴジラパーカ」で燃える 星稜OB・松井さん贈る /石川
1522日前 -
富山商、追いつくも涙 土持ち帰らず「夏も来る」 監督・主将の話 /富山
1522日前 -
富山商、追いつくも涙 土持ち帰らず「夏も来る」 /富山
1522日前 -
監督対談 東海大相模と聖光学院、あす対戦 /神奈川
1522日前 -
監督対談 聖光学院VS東海大相模、あす2回戦 /福島
1522日前 -
’18センバツ東邦 「いつも通りに仕上げ」 打撃や守備最終確認 きょう初戦 /愛知
1522日前 -
中央学院、あと一歩 初勝利かなわず 「夏にリベンジ」 /千葉
1522日前 -
中央学院、あと一歩 初勝利かなわず 監督・主将の話 /千葉
1522日前 -
日大山形、一歩及ばず 互角の戦いに拍手 /山形
1522日前 -
日大山形、一歩及ばず 互角の戦いに拍手 両監督・主将の話 /山形
1522日前 -
センバツ 三重ナインの体をケア 元高校球児のトレーナー・三好章弘さん(41) /三重
1522日前 -
由利工ナイン「甲子園に戻ってくる」 熱戦観戦、思い新た /秋田
1522日前