特集

第94回センバツ高校野球

第94回選抜高校野球大会(2022年)の特集サイトです。

特集一覧

選抜高校野球

智弁和歌山の東妻、一打で試合の流れを…

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
富山商・沢田の暴投で生還する智弁和歌山の東妻=阪神甲子園球場で2018年3月25日、猪飼健史撮影 拡大
富山商・沢田の暴投で生還する智弁和歌山の東妻=阪神甲子園球場で2018年3月25日、猪飼健史撮影

 ○智弁和歌山(和歌山)4-2富山商(富山)●

 智弁和歌山は8番・東妻の一打で試合の流れを引き寄せた。同点の四回1死から、富山商・沢田の高めに浮いたスライダーを左越え三塁打とすると、続く小堀への暴投で生還した。

 二回2死一、三塁の好機ではスライダーを打ち損じて中飛に終わっており、「スライダーが多かったので待っていた」。捕手としての鋭い読みが生きた。

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

最新写真

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月