- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

今年度最後の「時論フォーラム」は、座談会でこの1年間を振り返る。海外は急転直下、米朝が首脳会談へと動きだし、国内では財務省の公文書改ざんなど、年度末まで激動した。水野和夫・法政大教授(現代日本経済論)、遠藤乾・北海道大教授(国際政治学)、ジャーナリストの森健さんが論じ合った。【構成・鈴木英生、写真・小川昌宏】
この記事は有料記事です。
残り4525文字(全文4681文字)
今年度最後の「時論フォーラム」は、座談会でこの1年間を振り返る。海外は急転直下、米朝が首脳会談へと動きだし、国内では財務省の公文書改ざんなど、年度末まで激動した。水野和夫・法政大教授(現代日本経済論)、遠藤乾・北海道大教授(国際政治学)、ジャーナリストの森健さんが論じ合った。【構成・鈴木英生、写真・小川昌宏】
残り4525文字(全文4681文字)