第90回選抜高校野球
きょうの見どころ 第5日
毎日新聞
2018/3/27 東京朝刊
569文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<2018 第90回記念センバツ高校野球>
(左が一塁側、都道府県名の左は昨秋の成績とチーム打率、1回戦出場チームはその結果)
○…2回戦…○
▽第1試合(9時)
聖光学院 - 東海大相模
(福島) (神奈川)
5-3 関東4強
東筑 ・382
ともに強力打線が持ち味だ。東海大相模の3番・森下は昨秋までに高校通算44本塁打を誇る。各打者の能力で相手を上回り、下位打線まで切れ目がない。1回戦で11安打を放った聖光学院は好調な横堀、矢吹の2、3番が勢いをつけたい。
▽第2試合(11時半)
国学院栃木 - 延岡学園
(栃木) (宮崎)
3-2 九州4強
英明 ・361
国学院栃木の投手陣を延岡学園の厚みのある打線が打ち崩せるか。国学院栃木は1回戦で2失点でしのいだ水沢、渡辺、宮の継投策で逃げ切りを図る。積極的な打撃の延岡学園は俊足の1番・椿原や長打力のある4番・小幡が鍵を握る。
▽第3試合(14時)
明秀日立 - 高知
(茨城) (高知)
4-3 四国8強
瀬戸内 ・301
1回戦で逆転勝ちし、波に乗る明秀日立が優位か。初戦でともに3安打の1番・増田、8番・有住を中心に打線が計11安打を放って活発。守り勝つ野球を目指す高知は安定感のあるエース右腕・中屋の踏ん張りと堅守で最少失点でしのぎたい。
時系列で見る
-
花巻東、反撃かわす 9年ぶり勝利に大歓声(その1) /岩手
1773日前 -
花巻東、反撃かわす 花巻東と東邦、監督・主将の話 /岩手
1773日前 -
初回速攻6点 東海大相模2ケタ得点で快勝
1773日前 -
第5日目第1試合 東海大相模(神奈川)-聖光学院(福島)
1773日前 -
大阪桐蔭14-2伊万里 大阪桐蔭、横綱相撲
1773日前 -
大阪桐蔭、先発全員安打
1773日前 -
大阪桐蔭14-2伊万里 両監督の話
1773日前 -
創成館3-1下関国際 創成館、救った強肩
1773日前 -
創成館3-1下関国際 両監督の話
1773日前 -
きょうの見どころ 第5日
1773日前 -
花巻東5-3東邦 花巻東、変幻の左腕
1773日前 -
花巻東5-3東邦 両監督の話
1773日前 -
第90回選抜高校野球 伊万里、地域の夢と希望に
1773日前 -
第4日 花巻東、初戦突破
1773日前 -
アスレチックトレーナー・庄司智則さん 体づくり支える 日大三ナインから信頼厚く /東京
1773日前 -
強力打線東邦かわした花巻東の田中は技巧派
1774日前 -
「自分が試合を壊した」東邦の扇谷投手
1774日前 -
東邦の4番・石川が4打数無安打
1774日前 -
花巻東の捕手・佐藤「頭が疲れました」
1774日前