- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
皆さまから寄せられました2017年度の海外難民救援金810万円を国連救援機関や難民支援活動をしているNGO(非政府組織)など25団体に贈呈しました。毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団が海外飢餓・難民キャンペーンを始めた1979年以来、これまでに贈呈した救援金は16億2273万8344円になりました。贈呈先は次の通りです。(順不同)
日本ユニセフ協会▽国連UNHCR協会▽国連世界食糧計画WFP協会▽国境なき医師団日本▽AMDA▽シェア(国際保健協力市民の会)▽JEN▽シャンティ国際ボランティア会▽AAR Japan(難民を助ける会)▽日本国際ボランティアセンター(JVC)▽ピースウィンズ・ジャパン▽ワールド・ビジョン・ジャパン▽難民支援協会▽マハムニ母子寮関西連絡所▽シエラレオネフレンズ▽ネパール・ヨードを支える会▽ネパール震災プリタム実行委員会▽アジア協会アジア友の会▽ラリグラス▽日本ILO協議会▽Ban Toxics▽EDAYA▽チャイルド・ファンド・ジャパン▽ペシャワール会▽ロシナンテス
毎日新聞社、毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団